※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年度から幼稚園に入る娘の入園グッズについて悩んでいます。キャラクターで揃える予定で、種類豊富なのはネットかお店か迷っています。通園袋や靴はシンプルなデザインにして楽しんで通ってもらいたいです。

来年度から年少で幼稚園に入園するお子さんを
お持ちのお母さんいますか?💖

入園グッズやお弁当箱や水筒やハンカチなど
キャラクターで揃える予定はありますか?☺️
うちは女の子なんですが
プリンセス、すみっこ、キティちゃん、パウパトロールの女の子たち
どれで揃えるか迷っています🥹💖
子供は全部好きと言うので余計に悩む…
ネットとお店どっちが種類豊富なんだろう??

上の子たちの時は男の子なので
プラレールかポケモンで揃えました(笑)

上の子たちの時から
幼稚園へ楽しんで通ってもらいたいので
傘やお弁当グッズや水筒は子供好みのキャラクターにして
通園袋や靴は親好みのシンプルなデザインにしています😍💓

コメント

ずんだ

どれもかわいいですよね!

強いて言えば、
キティちゃんやプリンセスは今後も流行り廃り無いと思います😄

うちも来春入園で、プリキュア大好きなんですが、1年ごとに放送終了・新タイトルになるので、すみっコとかサンリオにする予定です🐱

はじめてのママリ🔰

来年度から年少です!
すでに満3枠で入園なのでもう作ったんですが、うちはキャラがNGなので(本当はパウパトロールにしたかったです😭)、手芸屋さんで子供が好きな柄選ばせて作ってもらいました!✨
持ち手とかデザインも自分で決められるのでお店もオススメです🥺✨

ごまめ

うちは一緒にお店に行って選びました!
でも種類がありすぎて、娘が訳わからなくなってしまい🤣
半分親の誘導で、すみっコぐらしにしました😊

はじめてのママリ🔰

来年年少です!すみっこ、ちいかわ、アナ雪が本人の希望のようですが、ちいかわは在園中にブーム終わるかな…と考えてます😂本人が気に入って使えるものにしたいので、キャラで良いかなと思ってます!

例年、バースデイやドンキで、ランチセットの福袋などが発売されていて、それだと柄揃えるのが楽なのでその中から好きなの選ばせるつもりです!同じキャラでも店舗やネットで柄違うから迷いますよね〜

マッシュ

上の子の時はバースデーで揃えました!
でもネットの方が安いです😅
上の子は入園前からプリンセス一択で、年長の今でもプリンセスなので、ずっとブレないです😊
下の子はブレブレなのでどうしようかと😂
お店で入園コーナーが出始めたら一緒に見に行って、購入はネットかなーって思ってます😃