
利き手の決定時期について相談です。子供の利き手が未定で、両利きか気になっています。経験やアドバイスをお聞きしたいです。
利き手って、だいたいいつ頃決まりますか?
上の子(4歳)は、1歳半頃から左手よりは右手使いが多く、2歳頃には右で落ち着き、今では完全に右利きです。
真ん中(2歳半)は、赤ちゃんの頃から左手使いが多かったですが、1歳半頃から今現在左右両方を使っています。左手→右手→左手→右手などと、手を使うほぼ全ての動作を左右何回も持ち替えていて定りません。やりやすい方持ちやすい方、結構観察して見てますがイマイチよくわかりません😓ただ、なんとなくですが左の方が多い気がしていたのでお箸は左手用を買って、器用に使えています。が、上の子の右手用箸も上手に使うんです。
正直親としてはどっちでもよくて、左利きだからといって矯正する気も全くないのですが、2歳半でもまだ定まらないものなのかなぁとちょっと気になっているので、質問させていただきました。もしかしたら両利きかな..?とも思ってます。
似たような方、うちはいつ頃決まったよ!とか、うちは両利きだよ!とか、両利きの場合左右それぞれの教え方とかなにかアドバイスがありましたら教えていただけると助かります🙇♀️
- おさとう(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
上の子は年少さんでした。それまでは左利き多いけど右も使うって園でも言われててハサミなどどちらも用意してました。
下の子は一歳くらいから左ばかりでした(笑)3歳の今完全に左です!

のん
上の子現在4歳前ですが、左利きです。
1歳頃から左を使うようになり、右に直しても絶対左でした!
3歳頃には決まるのかな?と思います😊
コメント