
子どもの保育園での様子が気になる。気にしすぎでしょうか?3歳の子供にマイナスのことを伝えるのは良くないかも。
気にしすぎでしょうか?
保育園に子どもを迎えに行くと担任から娘のできないことやこんな失敗しちゃいました。などマイナスの事の報告がありました。
今日娘がその場から離れようしたり話を遮ってきたりしました。
その時は話してるから待っててね。先生と言ってたのですが。
あれができなかったこんな行動が気になるなど、良い事ならともかくマイナスの事を子どもの目の前でしてたからかなと気になりました。
3歳って色々もう分かりますよね?
- さんま(1歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ha
娘が年少の時の担任が同じ感じで苦手でした💦
3歳ならもうわかりますし、子供なりのプライドがあるでしょうし報告するなら配慮して欲しいですよね!
さんま
相性が悪いとかやっぱりあるのでしょうか?
娘もそんな様子な気がするんです。
言ってる内容がハッキリ分からなくても声のトーンや顔色とかで色々もう分かってますよね(;ω;)