※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

2歳の息子が落ち着きがなく、多動の可能性があると保育園の先生から指摘されました。最近は注意されると泣いてしまうようになり、お友達に手を出すことも。気になるけど、まだ2歳だから仕方ないかな。

2歳の息子についてです。
長くなります🙇🏻‍♀️
今年の夏頃保育園で担任の先生に
1番落ち着きがない
呼んでも来ない時がある
机に乗ってジャンプしてる
こらから様子見て(多動)病的な事も
ありえるかもしれないから気をつけてみます。
など言われました。

テレビみたり夢中になるとじっとできるし
まだ2歳だしそんなもんでしょと
なんかちょっとかわった先生だな。
と思ってたので先生からの言葉は気にしてませんでした。

そして最近子どもに注意すると
すぐうつむき泣き出すようになりました。
びっくりしました。
先生から好かれてなくて怒られてばかりいるのかなと
思うようになりました。
毎朝登園時も『先生いや!』と息子が言います…。


お友達にたたいたり押したりする事があり
注意するとその後機嫌が悪かったです。

と今日の連絡帳にかいてありました。


なんかモヤモヤします。

まだ2歳だから仕方ない事だと思うのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

何かその先生の言い方💦
しかもその連絡帳の書き方信じられないです
うちの保育園ではあり得ないです
そんな事書かれたらホント嫌な気持ちになりますよね😭

だってまだ産まれて2年しか経ってないんですよ。。
先生がますます追い詰めてる気がします😭

deleted user

保育士の知り合いと発達障害の話になったんですが、デリケートな話だから親の方から相談してこない限り保育士から親に発達障害かもしれないなんて指摘はしないと言ってました。
町の保健センターなどと繋がっているので、疑いのある子は園から役所に伝えて、健診で注意して見てもらうように伝えるそうです。

その園はそういう方針なんでしょうか?担任の独断だとしたらいきなり保護者に向かって病的だなんて、呆れます🙄

ママリ🔰

先生も色んな子を見てるからこそ思うところがあるのかもですね。
私も発達障害の子を育ててるので接したら何となく分かりますし、多動もありますがテレビ見たりは落ち着いてますよ。
園からはそういう指摘はあまりしない(トラブル回避の為)と聞くので、伝えるほどならそういう可能性もあるのかなと思いました。

deleted user

その保育士さんの言い方に問題がありますし、はっきり病的なことも…って言うのはあり得ないですね😧
ただ集団生活の中で気になるところがあるという保育士さんの意見も心の片隅に置いておいてもいいかもしれません。
もちろんまだ年齢が低いので、様子見で今すぐ気にする必要はないと思いますが💦

ななね

その先生の言い方は確かにもう少し言葉選んでほしいですね💦
そしてやっぱり保育園でも意識して息子さんを気にかけたり、声掛けを多くしているのが息子さんには重荷になっているのかもしれませんね😣
連絡帳にそんなことを書くのも、保護者を見下してると思われても仕方ないですね😔
ただ、保育士として1歳クラスに入ることが多いですが、
呼んでもこない子
机に乗ってジャンプ
落ち着きがない
叩く、押す

この辺は正直2歳過ぎるとできる子(しない子)も多いです。誰かがやってるとつられてやっちゃう子はいますが。
この頻度にもよりますが、これが他の子に怪我をさせる原因になったりする場合、保育士としてはその子から目が離せない、常に近くで見ていないと危ない、とされていることもあります。(実際にこのタイプの子がいて、突然叩いたり噛み付いたり、押し倒したり、声をかけても我関せず、、で常にその子に保育士一人ついていないと危ない)
確かにまだ2歳、ですが、2歳って結構指示が通る子も多く、差が大きいなと感じます。イヤイヤ期はもちろんありますが、それも含めて、です。
保育士の言葉は酷いですが、お家でも声掛けや様子を見てほしい、と伝えたいのかなとも思います。