
5ヶ月の娘がミルクを飲んでから吐き戻しをしている。吐いた後は元気で、飲みやうんちは普通。嘔吐や吐き戻しについてアドバイスをお願いします。
嘔吐、吐き戻しについて教えて下さい。
もうすぐ5ヶ月になる娘が、ここ数日の間によく嘔吐するので気になっています。
色は透明でミルクのカスが混ざったようなものを吐きます。ミルクを飲んで3時間程経っていてもいきなり、ゲボッと吐き出します。吐いた後の機嫌は良いですし、いつも通りです。
ミルクの飲みも、うんちもいつも通りです。
今までに、ミルクの吐き戻しもほぼしたことがないので
嘔吐や吐き戻しの知識が全くありません。
何でもいいのでアドバイスお願いします☺︎
- なつ:)♡(8歳)
コメント

マキ@
血とかが混ざってないかぎり、
赤ちゃんは吐くものなので問題ないですよ(*^◯^*)
喉に詰まることも少ないですが
気にするとしたらそれですかね。
カスが混ざっているのは
消化しきれなかったものらしいです。
そのまま気にしなくて大丈夫ですー(*^◯^*)

あーや812
吐いた直後の行動などはどうですか?
ミルク飲んだ後げっぷしても、元気に動き回っていたらオエッてなることもありますし…。
赤ちゃんの胃の形は大人と違って吐き戻しやすい形状だと、病院で言われたことがあります。
なので、やたら元気に動き回ってるとか、げっぷがうまく出来てなかったとかでも、胃に溜まってたガス?を出したのと同時に吐き戻すことはあるかもしれません。
お熱があるとか、体調に変化なく元気にしているのであれば、様子をみてもいいかもしれませんね。
うちの末っ子くんも、上の子達と違ってよく吐き戻してたので、なんかの病気かも?と心配したものですが、
病院で検診ついでに相談したら、上記のことを言われましたので気が楽になりました。
ご参考までに(^^)
-
なつ:)♡
寝返りをまだしないので、吐いた後もいつも通り仰向けでニコニコしてます。いつもと変わらずで機嫌も良いです!
様子見てみます☺︎ありがとうございます😊- 12月28日

退会ユーザー
答えになってないですが、、、
うちの子は新生児の頃から今もそのような吐き戻しをします!
よくあることだと私は気にしてなかったです!!
時間経てば経つほど臭いも酸化されてくさくなります(笑)
あとは服などにこびりつくので拭くのが大変です😅😅
-
なつ:)♡
ありがとうございます☺︎
最近になって頻繁にあるので心配してしまって💦
確かに!厄介ですよね〜笑- 12月28日

うぶげ
うちの息子は産まれたときから吐き戻しが酷くて何回も着替えなければいけないくらいでした。飲んで何時間も経ってるのに吐いたり。よくある事だからと言われてたのですが、結果今考えて見るとアレルギー反応だったのかな〜!?と??6ヶ月のときに食物アレルギーが分かったのですが、確かにアレルゲンを私が食べた後の母乳をより吐いていたかもしれません。2ヶ月から湿疹が出ていたりしたので、私の息子の場合はなのですが♪特にお子さんに変わった様子がなければ大丈夫かと思いますよ♪
-
なつ:)♡
うちは完ミなのでアレルギーの心配はないかと思います☺︎吐く以外の症状が今の所ないので、心配なさそうです😊
ありがとうございます☺︎- 12月28日

はなめがね
離乳食はじまると、異物を飲み込んでもすぐ自分で体外に出そうとする本能が働くから、吐きやすくなるのよ〜だから吐いちゃっても機嫌が良ければ大丈夫♡と義母が言ってました。
うちの娘も離乳食始めてからすごい吐きます(>_<)納豆吐かれた時は参った…
-
なつ:)♡
赤ちゃんの成長と一緒にそんな本能も出てくるなんて、スゴイですね(>_<)(>_<)
ありがとうございます😊- 12月28日
なつ:)♡
最近続けて吐くので気にしてしまって💦
血が出てる様子もないので😌
ありがとうございます☺︎