
14:00から昼寝して3か月起きず、12:00にも寝ている。起こすべきでしょうか?
3か月です。14:00から昼寝してまだ起きません。
皆さんなら起こしますか?
その前にも、12:00から30分以上寝てます💦
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら、起こさないで寝たいだけ寝かしてあげます‼︎
うちはよく寝る子なので、朝寝2時間、昼寝2時間、夜10時間(通しで)寝ちゃったりします😅
3か月です。14:00から昼寝してまだ起きません。
皆さんなら起こしますか?
その前にも、12:00から30分以上寝てます💦
退会ユーザー
私なら、起こさないで寝たいだけ寝かしてあげます‼︎
うちはよく寝る子なので、朝寝2時間、昼寝2時間、夜10時間(通しで)寝ちゃったりします😅
「昼寝」に関する質問
慣らし保育3週目です。 昼寝が始まって4日目になりますが、すぐに寝れず時間がかかるそうです。周りの子達は、自分で布団に行って寝るそうです。 最初から泣くことなく保育園には行けていましたが、昼寝だけは、短くて30…
自宅保育です。たまには引きこもってもいいですか? 今週ずっと公園へ行ってました。昨日幼稚園の園庭開放からの公園に行き私は疲れたのか、今日は外へ行く気が起きず引きこもりです。 子供に申し訳ないですがお腹重いし…
生後4ヶ月 2時間半昼寝して授乳した後でも、1時間くらい経つとぐずります 抱っこしてもぐずるので眠たいのかと、 吐き戻ししてたし、授乳は足りてるはずです💦 そんなすぐ眠たくなるんですか? いざ寝かせようとするとぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えぇー!!10時間!?
羨ましいです!!
よくて4時間ですよ!!
大体、1.2時間おきです!!
退会ユーザー
3ヶ月中頃から夜は9時位までには寝て、途中ちょっと泣くものの7時まで寝てますよー‼︎
あらら、、、中々寝てくれないんですね、、、💦💦
毎日辛いですね、、、😭😭
もう少ししたら寝てくれるようになるかもしれないですよ!うちもいきなり寝るようになったので!
はじめてのママリ🔰
これでもまとまって寝てくれるかようになったんですけどね💦母乳が足りていないのかしら💦もう一踏ん張り頑張ります!!
退会ユーザー
そうだったんですね😅😅
赤ちゃんも個性があってちまちま飲みたい子とまとめて飲みたい子がいるって事なので、必ずお母さんの母乳がたりてないって事ではないと思いますよ😁😁
いつかは、きっとまとめて寝れるようになりますよ!😁
夜だけミルクにしたら腹持ちが良くて寝るようになる子もいるとか聞いたことがありますよ!
はじめてのママリ🔰
さっき起きたのでオッパイあげたらまた寝てしまった💦
ほんと、いろんな子がいますよね💦でも全く寝ないわけでもないし、夜泣きもまだないので育てやすい方かもしれません😂
ミルク様々ですよね!!
でもいつの日からか全く飲まなくなり全拒否状態で、完母でがんばってます😫
退会ユーザー
あらら、、、できれば起きててほしかったですね、、。
ちょっとでも寝てくれるのは確かに助かりますよね!😁
完母大変ですね、、、💦
母乳に近いと言われてるアイクレオとかでも好まないですか?
うちは、ぴゅあで完ミなので、アイクレオとか母乳にちかいのは飲んでくれないです😅😅
はじめてのママリ🔰
変な意地から始まり母乳で頑張るなんて思ったのが間違いでした😫
多分、哺乳瓶の乳首のシリコンの感じ自体がダメなんだとおもいます。
最近ではオッパイ飲まないと寝ませんし、、、
オッパイ依存ですよね笑
早い事に生理も来てしまいやつれる一方ですは笑
退会ユーザー
なるほど〜。やっぱり赤ちゃんだってお母さんにくっつけた方が安心しますよね〜😅
それは大変ですね、、、なんとか一人で寝てほしいですよね、、、。
そういううちもおしゃぶりと抱っこ依存症ですが、、、笑笑
生理の再開辛いですよね、、、。生理の時の子供見るのが大変ですよね💦💦
はじめてのママリ🔰
そろそろ夕飯の支度で忙しいでよね💦
色々相談にのっていただきありがとうございました!!