
メガネが痛くて不満。返品不可で保証書もらったが疑問。返金なしで新商品購入に迷い。悪質クレーマーか悩み中。
ちょっと客観的に判断お願いします。
これはクレーマーになりますか?
ブラックフライデーセールでメガネを買いました。
デザイン性に惹かれ試着も問題なく購入したのですが
家でずっとかけていると耳が痛い。それのせいで頭痛も。
それに何度調節してもらってもずり落ちてくる。
耳に当たる部分の滑り止めなど一切ついておらず
レンズ部分のフレームの細さと同じで、針金むきだしなデザインです。耳に食い込まないように工夫されてるのかと思いきや
何も無くただただ痛い。
このデザインじゃ誰がかけても痛くなるよなぁと思います。
いくらセール品でも具合が悪くなるものに6000円出すのは高すぎる…と思い問い合わせましたが
セール品は返品返金不可だそうです。
さらに調節するから店頭に出向けと…
店頭では購入の際なにか不具合があれば連絡してといわれ保証書も貰いました。
セール品ならどんな商品でも一切責任は負わなくてもいいのでしょうか?
セール品は保証しないのならなぜ保証書を渡すのでしょうか?
お金が返ってこない挙句またお金を出して他の物を購入しなければならないと思うとちょっと腑に落ちなくてもう少し押してみようか迷ってます。
これ以上押すと悪質クレーマーですか?
- 初めてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ちょこっと🍫
その時に試着した靴を、しばらく履いてると足が痛いから返品します
って言ってるのと同じだと思います。
保証書は壊れた時のためであって、自分に合う合わないではないと思います。
そもそも、試着の時に問題なかったら店側の責任ではないので
ただのクレーマーになると思います。
針金剥き出しのデザインだと試着の時にわかっていましたよね?😅
メガネで6000円は安い方だと思うので買い替えて痛い方は壊れた時のサブで置いておくのがいいかなると思います。

ゆうり(ガチダイエット部)
私からしたらクレーマーです。
耳が痛くなるかは人によるかもしれないし、メガネかけてれば針金剥き出しみたいなデザインは耳痛くなるって私は経験で分かってます。
ずり落ちてくるのも耳の形とか関係してきます。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
痛くないようになってるのかな〜のほほ〜んと考えてました😅
諦めます……🥲- 11月30日

ママリ
針金むきだしデザインとわかってて購入している…という点では痛くなることも予測できたでしょうし、交換に応じてもらえなくても仕方ないかな?と思います💦
-
初めてのママリ🔰
試着の際は問題なかったので
まさか痛くなるような商品は売ってないだろ〜と安易に考えてました😂- 11月30日
-
ママリ
結構痛いというか、自分に合わないの多いですよ💦
私は痛くなるのが多いので、今まで掛けていたメガネでレンズだけ変えるとかしてます🤣- 11月30日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね…!
私も前ので良かったんですがフレームが折れてしまって急遽買いに行き子どもがぎゃーぎゃーうるさかったのでパッと決めてしまいました😨
メガネ選びは慎重にしないとだめですね!勉強になりました!- 11月30日

ココ
眼鏡屋で働いてました。
デザインや素材によって耳が痛くなるのは仕方ない所があります。
メガネってやっぱり難しいですから、、
私自身何十本と買いましたが付け心地が良くて今でも使ってるのは1本です😅
試着の時は問題ないとの事なので、もしかしたらレンズが重いのかなと思いました。
店側がいう不具合は掛け具合とか見え方の話かなと思います。
保証に関しては店によってどこまでしてくれるか変わりますが、だいたいは自然故障のみでした。
-
初めてのママリ🔰
耳が痛くなるメガネって結構あるんですか…!
確かに軽いフレームなので〜と言われましたね🤔
耳にあてるクッションみたいなものって後付けできるのでしょうか??- 11月30日
-
ココ
後付けは多分ないと思います😣
受け取る際ちゃんと店員は掛け具合の調整してくれましたか?
メガネは調整が命です。
耳が痛いのは大体は耳のカーブ部分が急すぎて食い込んでることが多いです。
後は鼻パッドや両サイドの幅を変えたりして上手い事耳に負担が行かないようにして貰うしかないですね〜💦
掛け具合がズレると見え方もズレて頭痛くなります。
そもそも度数が合ってない可能性もあります。(その場合は度数保証が効くはずです)
少しでも負担が減ればいいですね😌- 11月30日
-
初めてのママリ🔰
出来ないんですね😭
緩くてフィットしないのでサイドの幅を調節してもらったんですが何度調節してもらっても変わった感じがなくて、まあこんなもんですよね…とそのまま受け取りました😞
鼻パッドや耳のカーブも調節出来るんですね!そういったお話はありませでした💦顔からレンズが浮いてるように見えるのは鼻パッドのせいですかね😨
このフレームじゃカーブ緩くするともっとずり落ちそうですよね😅- 11月30日
-
ココ
下に返信しちゃいました🫢
- 11月30日

ココ
むしろ最初に見るのが鼻パッドと耳のカーブです!
そりゃずり落ちますね💦
顔からレンズが浮いてる様に見えるのは鼻パッドがフィットしてないからです。
それだと見え方も違います。。
気持ち悪くなったりはしてませんか?
耳の所はカーブの位置をズラしてもう少し曲げてもらいましょう!
できれば社員とか店長にやって貰えたらいいですけどね〜
眼鏡屋はバイトも多いんで😅
-
初めてのママリ🔰
早速調節行ってきましたー!!
社員さんらしき方が調節して下さり
色々と劇的に見え方も良くなりました!!
緩いのもレンズの浮きもですが
左右の形がガタガタだったそうで…
細いフレーム用の耳の部分の
ゴムチューブみたいな物も貰えました😂(ダサいけど)
色々と教えて下さってありがとうございました😭💕- 12月1日
初めてのママリ🔰
確かに靴と考えるとおかしいですね……笑
諦めますー😭
ちょこっと🍫
私も長年メガネかけてますが、
鼻のところにちゃんとクッションがあって、耳も細すぎないデザインのがいいですよ😖
初めてのママリ🔰
1つ買うと何年も持つのであまり買ったことがなく似合うかどうかしか見てませんでした😂
鼻のクッションなんてあるんですね!😳耳は今度からちゃんと見ます(`・ω・´)