※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ネットの評判と地元の評価はどちらを信じる?

ネットでは評判が悪いけど、地元民や実際に通ってる人からは好評価な幼稚園に来年4月から子どもが通う予定です。
ネットの評価はどこまで信じますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然信じません!😊
幼稚園選びで口コミ色々見てましたが当てにならなかったです。

一時預かりで利用した保育園は
ネット口コミは良いは、実際利用したら挨拶なし、報告なし、先生態度悪い、園汚い。色々最悪でした。

幼稚園はネット口コミなし、あっても評価微妙。
実際利用したら、先生は優しく、挨拶や報告は当たり前。園綺麗、子供も毎日楽しいみたいです🙏😊

ママ🔰

信じないですね😅
先生も持つクラスやフォローの先生との相性とかでまた雰囲気変わるし、
園長変わるとガラッと変わります。

うちの園は口コミ悪いですが、
園長変わったから全くそんな事ないです。

moony mama

信じません❗️
友人から「評判悪いよ」と言われた保育園に通ってますが、息子にはあってました😊
親子共に良い保育園に入れて良かったと思ってます。