

はじめてのママリ🔰
保育園利用の予定ありますか?
もしないのであればわたしも夫は
営業のサラリーマンだったので
頼れませんでした!
下の子が1ヶ月までは少し寒かったですが
外に出してました。
買い物はコープ宅配、YouTube
生まれる前に少しおもちゃを購入し
生まれてからあけて遊びました!
お昼寝とかも夜寝る時も
最初の2週間は大変でしたが
下の子は基本放置でも大丈夫
だったので寝かせつけは基本
上の子だけしてお風呂の時は
上の子の時のお風呂は下の子は
ベビーベットで危険がないよう
そのまま寝かせて2人で入ってました!
上の子が寝入ってから下の子を
お風呂に入れていたので時間は
バラバラです。。

ママリ
上の子は幼稚園にいってたので、幼稚園の預かり保育使いながら乗り切りました!

ゆのは
私は頼れる場所がなかったので1人で乗り切りました!
上の子が2歳6ヶ月の時に下の子が産まれました!
旦那は7時に出勤して帰りは22時ごろ帰宅、休みは日曜日のみだったので本当に1人で乗り切った感じです(^^)
基本、下の子は泣いていてもすぐ駆けつけてあげる事が出来なかったので、カオスだったのはお風呂ですね…
あとは、いくらイメージしても全然上手く行かないので私はもう無でした!淡々とこなすって感じで、当時の事ほぼ覚えていません笑
コメント