※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
waaa
お出かけ

一歳の誕生日で3月に沖縄に2泊3日で旅行に行こうと思っています!子連れ…

一歳の誕生日で3月に沖縄に2泊3日で旅行に行こうと思っています!
子連れでおすすめのお店や飲食店などあれば是非教えてほしいです!!

またかりゆし水族館と美ら海水族館どちらがおすすめですか?かりゆし水族館は口コミがあまり良くなくて迷ってます💦美ら海水族館は6年前に一度行った事ありますが、子連れは初めてなので、良ければ教えて欲しいです!

コメント

えいこ

かりゆし水族館行ったことないですが、上の子がジンベエザメ見たいというので今年3月ごろに美ら海水族館行きました!

一歳だとあまり参考にならないかもですが、エレベーターでジンベエザメの水槽の真上に上がることができて、上から泳いでる姿を見られました👀

すーまぬめぇというソーキそばのお店と、大家(うふやー)というお店に行きました🍴

子連れでも問題なく入れましたし、周りにも赤ちゃん連れいました。

  • waaa

    waaa

    お店の情報もありがとうございます😊

    • 12月1日
とらじろう🐕

コスパとか考えてもダントツ美ら海水族館を推します!

かりゆしは、まず入園料が美ら海水族館のほぼ倍です。イーアス豊前の中にあるからなのか、美ら海水族館に比べると小さいです。

美ら海水族館のチケットは、ライカム沖縄で買うと一番安かったかな?と思います😊行きしなで買うなら、許田の道の駅か、美ら海水族館の近くのコンビニとかですかね🌸
かりゆしは、基本割引とか安くでチケット買えるとこなかったような?気がします!

  • waaa

    waaa

    調べたら、かりゆしは2400円、美ら海は2180円となっているのですが、倍違うとは??🤔

    ホテルが空港近くなので、当日はレンタカーを借りていこうかなと思ってます!
    コンビニだとどこでもチケットは買えますか?

    • 12月1日
  • とらじろう🐕

    とらじろう🐕

    美ら海水族館は、チケットの料金変わったの知らなかったです!前だとライカムで買ったら大人1500円弱とかでした。
    道の駅だと、ライカムより+150円くらいだったかな?コンビニは、気持ち分くらい安いです♪

    空港でも美ら海水族館のチケット買えたと思います。トヨタレンタカーだと割引券もらえるらしいです。レンタカー屋さんにあるパンフレットとかに割引券あったりするので!

    コンビニだとファミマだったらどこでも買えるのかな?と思うのですが、念のため名護のファミマで買う予定にしてた方が安パイだと思います。

    • 12月1日
  • waaa

    waaa

    値上がりしたみたいですね🥲💦
    レンタカーはホテルで5000円くらいで借りられてベビーシートも500円なので、そこで借りようかと🤔

    ホテルから美ら海まで下道だと2時間かかるそうで高速使った方が良さそうですかね?😓

    • 12月1日
みぃ

私も値段とクオリティ考えると美ら海をオススメします!
4時以降のチケットが安くて、コンビニや道の駅で買ったチケット持って行っても、更に割引になるみたいです。
雰囲気を味わいたいならかりゆし水族館ですが、館内は30分もかからないで回れる気がします。

  • waaa

    waaa

    30分で回れるなら美ら海ですかねぇ🙂

    コンビニならどこでも買えますか?

    • 12月1日
  • みぃ

    みぃ

    多分どこでも買えます!
    美ら海の料金10月〜上がったはずなので、かりゆし水族館がバカ高いイメージでした。

    • 12月1日
  • waaa

    waaa

    2180円とHPに載っていたのは値上がり後の値段だったんですかね?😳💦
    前日にコンビニでチケット購入しておきます✨

    • 12月1日
  • みぃ

    みぃ

    値上がり後の値段ですね!
    許田の道の駅はコンビニより安いみたいなので、行きがけに買っても良いかもです。
    コンビニなら通り道にいくらでもあるので、休憩がてらその日に買っても良いかと思います。

    • 12月1日
  • waaa

    waaa

    そうなんですね✨

    ありがとうございます😊

    • 12月1日
とらじろう🐕

那覇のどの辺りのホテルかかわからないですが、那覇か西原インターから乗ることをお勧めします!休日だと高速も混んでること多いですが、平日だと1時間20分とかでつきますよ♪

ETCあるなら持ってったほうがいいですが、ないなら現金で往復約2300円とかかな?軽自動車だともうちょい安くなります!

お子さんの寝る時間との兼ね合いもあるかと思いますが、休日だと美ら海水族館から許田インターまで15時くらいから混み始めますので、気をつけてくださいね✨

  • waaa

    waaa

    那覇空港から電車で9分のところにあるホテルです!

    行くのは平日になります!

    ETCは持ってます✨

    ちなみに許田の道の駅で美ら海水族館のチケットを購入しようと思っているのですが、許田インターからおりて、道の駅まですぐですか?

    • 12月1日
  • とらじろう🐕

    とらじろう🐕

    モノレールで9分ってどこだろ?国際通りら辺ですかね?だったら、ナビなりGoogleマップなり見て、どっちが行きやすいか見て決めていいと思いますよ♪

    ETCあるとじゃあスイスイ行けると思います!現金のレーンは、地元民・米軍家族・観光客で恐ろしいくらい混むので😂

    許田インター降りてすぐに左側に駐車場があって、そこから歩道橋?みたいなのところから渡ったらすぐですよー!

    道の駅も色々見るのだったり食べるのあったりするので、楽しいと思いますよ✨

    平日でも通勤とかあるので、16時から混むと思います!混む前提で、帰りしなに色々寄れるとこあるので(ブルーシール・A&W•サーティーワンなどなど)そこで時間潰してもいいですし🙆🏻‍♀️

    • 12月1日
  • waaa

    waaa

    メルキュールホテルってところに泊まります!

    そんなに混むんですね😱💦
    必ず持って行っときます✨

    16時頃はホテルで昼寝の時間かもしれないので、国際通りとかで夜ご飯食べようかなと思ってます!

    どこかおすすめのお店(座敷あり)ってありますか?

    • 12月2日
  • とらじろう🐕

    とらじろう🐕

    国際通りはすみません。守備範囲外です💦

    国際通りは一つ一つのお店が小さいので、座敷あるかはお店に聞いたほうがいいかもです!

    • 12月2日
  • waaa

    waaa

    そうなんですね💦
    沖縄は一度行った事あるけど、国際通りは初めてでして🫣

    いろいろと調べてみようと思います!

    • 12月2日