
コメント

みさ
もう治りましたが結婚当初喧嘩すると毎回手上げられてましたよ!

退会ユーザー
殴られてアザもできたし、怒ると壁に穴開けてたけど夫婦として機能してるし今ではブチ切れても手あげなくなりました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごい!治りましたね☺️- 11月30日

はじめてのママリ🔰
全然あります!
鼻血出した事もあります〜
私も煽ったりかかってこいや精神でいたので余計に手出されてました。笑
夫婦としては機能してます一応。笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じです😅
ちょっとアドレナリンでて痛み無くて、次の日に痛みだします笑- 11月30日
はじめてのママリ🔰
治るのですか?
うちは極限まで怒らせると手が出ます。
今は喧嘩自体しないので必然的に少なくなりましたが、映画とかそういった暴力的なものをみると思い出して、つらくなります😓
みさ
人によりけりだと思うのですが旦那は治りました!
子供に被害があると嫌なので何度も離婚しようと思ったのですが自然と治りましたね🥲
わかります。辛いですよね😂
はじめてのママリ🔰
自然と治ったりするんですね💦治らないものかと思ってました。
今、旦那はコロナでホテル療養中。
なので、自分の時間が増え、ふと思い出します。
どちらかというと、普段は私がイライラしがちで、ちょっとのことで旦那に当たったりします。
だから人のことは言えなくて、傍から見ると似た者夫婦でしょうか。
私は暴力はしません、いや勝てないからかもしれません。
今、色々DV系の描写をテレビで見て思い出して、
旦那に似てるなー。
何で結婚したんかなとか思ったりします😭😭
何かいい方法ないですかね😭
みさ
ふとした時に喧嘩の理由ってほとんど自分が原因やなと思ったらしいです。
朝まで飲みに行ったり休みの日は友達と自由に遊んだりほとんど家におらず子供の世話しない。私は子供の世話しながら家事と仕事してたので…
なのでそこでもう何も言い返せないなと思ったらしいんです😂
イライラする原因に旦那さんは居ませんか?
きついなら離れてみるのも手かも知れませんね😂
はじめてのママリ🔰
気付くのって難しいのに、改心までされて素晴らしいです旦那様。
原因ではありませんが、一部要因ではあります。
あと、私のイライラしやすい性格もあります(笑)
ま、どちらにしてもDVは良くないですよね。
話し合いって大事ですかね
今までこのことには触れないようにしてきましたが、ちゃんと伝えるべきでしょうか