

うに
うちの病院では、2回陰性で子宮鏡検査を勧められました。問題なしでしたがその検査によって炎症で?内膜があつくなり、3回目で着床してくれました!
我が家は2人とも体外と顕微で、採卵も2回しています。
赤ちゃんがきてくれますように🤗

はじめてのママリ
ERAできるならした方が良いとは思いますが、高額で悩みますよね。
慢性子宮内膜炎の検査CD138だけでも受けた方が良いかと思います。こちらは5000-10000円くらいかと!
あとは着床となるとラクトフェリンとビタミンDのサプリがとっていなければぜひ摂ってください😌
2個移植は3回目からできるクリニックが多いと思います!うちのクリニックも3回目からでした!
採卵からとなると、逆にチャンスです。体質改善(鍼灸やサプリ)しっかりして採卵に臨むだけでも同じ刺激方法でもかなり結果が変わりました😊✨

はじめてのママリ🔰
低出力レーザー良かったです!
コメント