
コメント

Mon
5ヶ月頃にパパ見知りありましたよ(*´꒳`*)帰宅するとびっくりして泣いたり。
でもその頃だけで、今はパパが帰ってくるとものすごいテンション上がってニッコニコです!
お腹減ってる時はうちは完母なのでパパでは泣き止まないですね!
うちはとにかく、私がパパだぁ!パパ大好きだねえ😍って、やってましたよ♡帰ってきたのが分かったら、あ、パパ帰ってきた!嬉しいねえ♡やったねえ♡って話してました。
そしたら、だんだんパパ帰ってきたら嬉しい!!って体で動かして表現しはじめましたよ〜〜(*´꒳`*)
旦那はめちゃくちゃ喜んでます♡

わんぱく👦ママ
ママが一番安心するんでしょ~ね
(о´∀`о)ミルク以外の時も泣いちゃいますか?
-
ネーロりん
離乳食も寝かしつけも、ヒドい時にはオムツ替えも、何もかもダメです^_^;抱っこしただけで号泣。私が代わるとピタっと泣き止む…みたいな(;_;)
- 12月27日

退会ユーザー
まったく同じです!
うちの旦那もパパ見知りにショック受けてます(>_<)
お風呂は旦那に入れてもらってて、こないだまではお風呂好きでニコニコだったんですけど、最近ギャン泣きなので試しに私がいれてみたら泣くどころかニコニコで(´・ω・`)
私は嬉しかったけど、旦那はかなりショックを受けてました(>_<)
今はそんな時期なだけだよ!と旦那を励ましてます笑
-
ネーロりん
うちもお風呂もダメです^_^;ずっと泣きっぱなし^_^;私も今だけだよ。と常に励ましてますが、果たしていつまでなのかと不安になります^_^;
- 12月27日
-
退会ユーザー
うちはお風呂が特にひどいだけで、基本何もかもだめです(´・ω・`)
今旦那にネーロりんさんの質問見せたら、みんなそうなのかーってちょっと安心したみたいです(*´-`)- 12月27日
-
ネーロりん
パパ見知りの会、作ってあげたいくらいですね^_^うちの旦那も同じ気持ちのパパがいると思うと安心すると思います(^^)
- 12月27日
ネーロりん
うちは、もう3ヶ月くらいからずっとなんです(><)一時期いろんなことが忙しく、土日もあんまり家にいないことがあって、そこからダメダメになっちゃいました。
それからは土日は予定あまり作らず、平日も早起きして遊ぶ時間作ったりしてくれてるんですけどね^_^;
二人が仲良いと子どもにも伝わって味方だと思ってくれるっていいますもんね^_^ウチも仲良しな姿見せてるつもりでしたが、アピールが足りないのかな^_^;大げさにやってみます^ - ^アドバイスありがとうございます!
Mon
私はかなり大袈裟にパパアゲしてます♡
朝も毎日玄関開けて手を振って行ってらっしゃいして、夜も起きてたら必ず抱っこしてもらって、いいなぁママも抱っこしてもらいたーいとか何とか言ってます笑
夜寝てる時も多いんですけどね😓
朝遊ぶ時間作ってくれるなんて素晴らしいパパですね!
きっと今はママじゃなきゃって時期なので、もうすぐですよ♡
ネーロりん
うちも朝は必ずいってらっしゃいを一緒にして、その時に旦那はムスメの頭にチューして私にチューして二人抱きしめてから出ていくんですが、ムスメは基本知らんぷりで^_^;
旦那はとにかく仲良くしたいので、そこの努力は惜しまないんです^_^;でもやればやるほど泣かれる(笑)今だけかなぁ^_^;明日からさらに大げさに仲良しアピールしていきます!