
3人目の0歳4月の子供を保育園に入れる際、長男が通う認定こども園と長女が通う保育園のどちらを第一希望にするか悩んでいます。
【再投稿】
どちらの園を選びますか?
3人目が0歳4月で保育園入園申し込みをします。
上の二人が別々の園に通ってるのでどちらを第一希望として申し込みするか迷っています。
1.長男が通う認定こども園
•家から徒歩15分(子供と歩くと30分くらい)
•通う予定の小学校に近い
•男の子なので制服お下がりできる
•0〜2歳児クラスと3歳児クラス以降は別棟なので送迎が大変
•1年後には長男が卒園する
2.長女が通う保育園
•家から徒歩30分(子供と歩ける距離じゃない)
•玄関で預ける形式なので親の負担が軽い
•3歳以降制服あり。お下がりできないので新しく買わなきゃいけない
•1年後に長男が小学校にあがるため、1年後は送迎が一か所になる
基本送迎は車で長男が小学校に上がったら自転車送迎になる予定です。
- らりるりらー(2歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

♡♡♡
小学校が近いという理由(学区だから)で、お姉ちゃんが1に転園予定はないですか?
もし転園予定がないなら、2を第一希望にして預けます!
自転車で2つ行くのは大変だなーと思いました😭

し
私なら2にします!
遠いとはいえ、やはり送迎一ヶ所になるのは楽だし、玄関で預けられるのも魅力です。
-
らりるりらー
回答ありがとうございます!
玄関で預けるの本当楽です!笑
ただ、今後制服でお金かかるのと遠いってところがネックで😭- 11月30日

はじめてのママリ🔰
私なら2ですね
2か所送迎は大変です
らりるりらー
回答ありがとうございます!
仰るとおりで学区内なので転園希望出してるんですけど、中々転園できなくて望み薄いです😭
送迎一箇所になるのはやっぱ良いですよね!ただ、長女も2年後には小学生なので2年頑張れば制服お下がりできるなーとか色々考えてしまって😔
♡♡♡
転園希望出してるんですね!
転園できるなら1を第一希望で出したいですけど…望み薄いなら難しいところですね🤔
2年なんですね!
そしたら、下の子が制服必要になる頃にはお姉ちゃんはもう卒園してるんですね!
そしたら転園に望みをかけて、1にするかもです…🤔