※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ココロ・悩み

女性は鬱の症状で、旦那との関係が不安定。毎日何もできず、食欲もない。精神的に追い詰められ、周りの他のママたちと比較して自分が何もできないことに悩んでいる。

鬱になったみたいです。旦那がいると動悸息切れで、毎日何かしなきゃなのになんにも出来なくて。
ご飯もあまり食べたくなくて。

旦那にパパがいると何かしなきゃなんか言われるんじゃないかって怖いと言ってしまって、、なるべくうちに居ないようにすると言われました。

もう精神的におかしくなってて、パートも考えてましたがもうこんなんでできる気がしなくて。。

周りのママはパートしてたりですごいです。私なんでこんなに何も出来ないんでしょう。。

コメント

ままり

旦那さんはお手伝いはしてくれないのでしょうか
私も精神疾患持ちですが、しんどい時は最低限自分のことだけしとけって言われます

  • まり

    まり


    平日はほとんどいないのですが、土日は最近してくれたりもします。
    でも先日しんどくて魚とふりかけご飯だった時に、子供にあれだけはあんまりじゃない?と言われてさらに辛くなり。。

    先週にメンタルクリニックに行き、クロチアゼパムを継続して飲んでいますがなかなか旦那への苦手意識が消えずにいます。。

    旦那側はママからのLINEが怖いと、、
    お互いにまたなんか言われるって怖いみたいです。。元々コミュニケーション不足で、旦那は愚痴など聞きたくないタイプ、私は愚痴も聞いてもいいし聞いて欲しいタイプです。。

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    案外パートに出た方が楽かもしれませんね
    そしたら保育園の給食で必ず1回はちゃんとした食事がとれますし
    家の中にいると心もふさぎこんじゃいますし、専業主婦って家のことしなきゃって思っちゃうし

    • 11月30日
  • まり

    まり


    上が幼稚園給食、下が療育園給食なんです。。幼稚園では食べているんです。
    でも最近私がヒステリックだったりうつだったりで、旦那は食事もしっかり作れなくて酷い妻だと言いたいみたいです。。

    • 11月30日