※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠14週でカンジダと言われました。洗濯についてなのですが、さっきそ…

妊娠14週でカンジダと言われました。洗濯についてなのですが、さっきそのままタオルや下着など旦那のものと一緒に洗ってしまいました。この後別々に洗えば大丈夫でしょうか?タオルはどれを使ったか覚えていません、、あとタオルの共有は避けると見たのですが、洗ってもだめなのでしょうか?新しいタオルを用意したほうがいいですか?

コメント

なぽこ

洗濯物を分けるように言われたことはないです😅
2人出産して、恥ずかしながらふたりとも妊娠中に何度かカンジダになりました。
膣洗浄、飲み薬塗り薬で治しましたが洗濯物は分けてないですし、タオルも下着もそのまま使用していました。
妊娠中は免疫力が下がるのでカンジダにもなりやすいそうです。
下着タオルは一度使用したら洗う事をしたら大丈夫だと思います。(⁠^⁠^⁠)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も特に何も言われなかったので不安で💦
    結果がでるまで子供のものはいつも別で洗っているのですが旦那のと一緒に洗濯してたので大丈夫かなと思いまして😭これからは一度使用したら洗うようにしたいと思います!ちなみにお子さんとお風呂も普通に入っていましたか?

    • 11月30日
  • なぽこ

    なぽこ

    少なくともうちの旦那はだいでした💡
    お風呂に入らない、何日も同じタオルを使うなどしてなかったらそんなに気にしなくても良いかなと思います😁
    お風呂も入ってました!
    一応湯船に入る前に体を洗ってました✨

    • 11月30日
  • なぽこ

    なぽこ

    あと、おりものシートは必ず付けてました!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!良かったです😣
    おりものシート、つけてない日もありました😱反省です、、

    • 11月30日
  • なぽこ

    なぽこ

    大丈夫です!
    一歳のお子さんを育てながらの妊娠期間、きっと大変だと思うので『ま、いっか💡』くらいでいきましょー😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    安心しました😭

    • 11月30日