
兄弟でご飯も寝室も別々でも大丈夫ですか?歳の近いやんちゃタイプの子供を持つママさん、同じ状況ならどうしますか?
兄弟で一緒にいるとご飯中遊んで食べない、寝る時も遊んで寝ない。
そこで、ご飯も別(早く起きた方からさっさと食べさせて時間ずらす)寝室も別(1人は寝室、1人は一階の和室)にすると、ご飯も黙々と食べる、寝るのも早い。
兄弟で触れ合う時間も大切でしょうが、寝る前に遊ぶとプロレスごっこのような遊びするので大汗かきます。そして着替えさせるハメになり私が怒鳴りまわって…
ご飯寝室別々でも大丈夫ですか?
歳の近いお子さんお持ちのママさん同じ状況ならどうしますか?
ちなみに1歳半差男の子年子です。しかも2人ともやんちゃタイプ…
ちなみに大人と一緒にご飯を食べることはほぼありません。
子供がご飯食べてる間にすることたくさんあるので…
それとゆっくりご飯食べたいからです。食育という面では良くないことわかってます。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも約1歳半差の兄弟です。
別々にすると怒るので全部一緒です😂
子供たちが嫌がってなければ大丈夫では?他の時間に遊んだり関わってると思いますし😊

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
うちは旦那が仕事でほぼいないので.同時進行.同室じゃないと難しいのもあり常に一緒にいます。
ケンカをしながら.ジャレながら.私に怒られながら 笑
ごはんは下が手づかみ食べで.すごい野生的な食べ方するので 笑 2人の間に座り見守りながら援助しながらで.食べる余裕がある時は一緒に食べます(上の子が一緒に食べよーって言った時など)
大人の手が他にもあるなら別々でもいいのかなっと思います‼︎
コメント