
夜間のオムツ替えについて相談です。11ヶ月の赤ちゃんが12時間同じオムツを履いているとパンパンになり可哀想と思い、夜中に替えるようにしたら最近起きてしまいます。朝までぐっすり寝ている子はいつ替えるのが良いでしょうか。
夜間のオムツ替えってどうされてますか?
生後11ヶ月です👶
19~20時頃に寝かせて7時頃に起きます。
約12時間同じオムツを履かせていましたが
毎朝パンパンで可哀想かな?と思い
私が寝る時(22~0時)に変えることにしました!
最初のうちはオムツ替えても起きなかったんですけど
最近起きてしまうんです🥹
何時から何時は起こさない方がいい!
しっかり寝かせてあげよう!って時間ありますよね?
おしっこ漏れしてるわけじゃないし、
起こしちゃうくらいなら替えないままの方が
いいのかなぁと思いました🥹
朝までぐっすりの子はいつ替えるんでしょうか🥹
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
寝てたらそのまま変えないで、朝起きた時に変えます!

🌼
娘のとき寝る前に替えてあげてました!
起きてしまうのは色々大変なのでそのままで大丈夫だと思います!
不快であれば教えてくれます😊
これから寒くなるし余計起きやすいですし🥲
漏れるとかってなったらおやすみマンとかを使うと良いです👌
息子は夜間のおむつ替え思い切ってナシにしてます!
(泣いたり起きたりしたら替えます)
朝起きた時にかえてあげれば大丈夫です❤️

退会ユーザー
基本12時間、寝る時は13時間寝ますが、起きてから朝かえてますよー!

二度目のママリ
朝変えます!
本人が気にしてないので私も気にしてません!

meimi♪
夜はうんち以外は替えません!
たまーに朝、オムツパンパンすぎておしっこ漏れてパジャマ濡れてる…って時もありますが、それでも夜替える気にはなりません😅
本人がオムツが原因で泣いてるのなら別ですが。
コメント