
コメント

とも@
うちも、同じです
そして、結局着ない
そして、新しいものをまた来ていくのでどんどんたまっていきます
何故なんでしょうね
不思議です

陽子
わかる!
まさに同じようです。一度着たからそのままタンスにはしまえない、でも洗濯はしなくていいという洋服入れを買おうか何度も迷いましたが、、、結局その入れ物が山になるのが想像できるので、、とりあえずいつも決まった椅子の上へ重ねて、、、重ねて、、、見兼ねたら少し洗濯してみたり。。人が来るときは目に入らないところへしまったり、、、困ったもんです笑
-
みゆさねまさ
コメントありがとうございます‼︎
同じですー( ^ω^ )
洋服カゴ、勝手にやってみました!全く効果ありません⤵︎。着たことを忘れるのでしょうかね⁇
子供には片付けろとか色々言うくせに…。- 12月27日

☺︎niko☺︎
わかりますー!
パジャマはソファーの上に毎日あります( ¯−¯ )
洋服は最近なくなりつつありますが
月曜は洗濯物多いです(´・ω・`)
土日着て洗濯カゴなので( .. )
-
みゆさねまさ
コメントありがとうございます‼︎
そうそう!土日で違うの着るんですよね‼︎
ジャージはともかく、ジャケットはせめてかけてほしい。と言って私も放置するけど。(o^^o)- 12月27日

ゆきだるまん
うちは毎度たたんでタンスの上につんでますー。
臭かったら勝手に洗います。
結婚した当初は毎日毎日イライラしてたんですが、
話し合って
私の生理前にいくらケンカふっかけても紳士対応してくれることを条件に
脱ぎっぱなしを許す法律ができました笑。
なので、ストレスなしです~
私のPMSの方がやばいので(;´Д`)
-
みゆさねまさ
コメントありがとうございます‼︎
たたんであげるなんて優しいですね〜
イライラしすぎて触るのもいやになってます⤵︎
うちは言うとケンカになるので話し合いすらできません。今日もケンカして出て行くし。ತಎತ- 12月27日
-
ゆきだるまん
いやいや、うちも子供がいたら話が違うかもしれません(;゚д゚)
とりあえずいまは、生理のイライラを心置きなく八つ当たりできるんで相殺できてます💦
それが理由で出ていっちゃったんですか(;´Д`)
家が綺麗な方が嬉しいと思うのになあ。。
ごめんねとありがとうさえあれば…少しは、ねえ……- 12月27日
-
みゆさねまさ
他にも色々と重なってケンカになったんです。いつも話し合いできないので、進歩しません。
ありがとうもごめんもないし、むしろ片付けてもらって当たり前?もしくは気づいていない。- 12月27日
-
ゆきだるまん
あぁ、重なっちゃったんですね…。
ちょっと譲ればある程度のわがままが通るものだったりするのに、、要領悪いところもあるかもですね💦
気付いてない!
これは、あります!
うちも、気付いてないから治せないらしく。元サービス業の社員やったのに、その視野の狭さが信じられません(;゚д゚)
とりあえず
出て行くの、嫌ですね…- 12月27日
-
みゆさねまさ
タイミングが悪かったんですよね〜
天気がスッキリしなかったからモヤモヤも倍増していたんです(´;Д;`)- 12月27日
-
ゆきだるまん
確かに、天気はどっちつかずでしたね~(´`:)
とりあえず年越しまでに切り替えて欲しいですね!- 12月28日

りらっぬま
家だけじゃなくてある意味、安心しました(笑)
結婚してもうすぐ10年になりますが直りません😑
ほんとだらしないの、いい加減にして欲しいですよね😓
-
みゆさねまさ
コメントありがとうございます‼︎
朝起きて、旦那の服から片付け始めるのやですー
ハイハイ盛りの赤ちゃんいるし、物は置きたくないのに‼︎
目をつぶるしかないのかなぁ…- 12月27日
-
りらっぬま
私、定期的に言ってますが効果なし!です(笑)
でも、諦めてません(笑)
こっちが諦めたらそれでいいんだぁ〜ラッキー♪ってタイプなんで(笑)- 12月27日
-
みゆさねまさ
おぉ‼︎
そうですよね‼︎
こっちだけが我慢する必要ないですもんね〜
10年まであと3年…連れ添ってるかなぁ笑- 12月27日
-
りらっぬま
大丈夫ですよー!笑
あっという間です(笑)
我慢ばかりじゃ偽りの夫婦になるんで言えることは言うし、我慢できる(なんとなく諦めというか認めれる)ようになることも増えると思うのでなんとかなりますよ♡(笑)- 12月27日
-
みゆさねまさ
最近、我慢しすぎだった気がします
師走でバタバタしていたのもあるし
忘年会で家を空けられる事も多かったせいか、夜うちにいられるとイライラしちゃいます。うむむです- 12月27日
-
りらっぬま
イライラわかります!!笑
うちは年末で仕事忙しいのは仕方ないとは思いますが、自分だけフリーで出かける約束して私はずっと子供の世話と家事と悪阻等に耐える生活でイライラしました(=_=)
私だって友達とご飯行きたいのに!みたいな感じでした。
赤ちゃんいるのにパパいない方が楽ってすごいですね✨
私なんて子供たち、だいぶ手がかからなくなったのにパパだけ自由があると思うとイライラが止まらないです(笑)- 12月28日
-
みゆさねまさ
本当!自分だけフリーで出掛けて飲んだりご飯だったり。いいご身分ですことーってグチりたいのにグチったらケンカ
仕事のグチは言うくせに家庭のグチはきかない…
夜はもうパパはいないってわかっていたら早くご飯とかできるし、子供ペースにできるからいいんですよ〜- 12月28日
-
りらっぬま
あ、確かにパパいない方がスムーズです(笑)
ただ同じ子供の親なのに1人だけ自由なのが許せないって言うだけかも…です(笑)- 12月28日

初ママ
すご~くわかります!
うちも脱いだ服は脱ぎっぱなしです。ほんとイラつきます。今まではそれを毎日たたんであげましたが、もうイヤになりそのまま放置してます!放置してあるので山積み状態になっていて、それを見るとさらにイライラします。
いい加減にしてほしいです!!
-
みゆさねまさ
コメントありがとうございます‼︎
本当、たまりにたまった洋服を資源ごみに出したくなります。が、また洋服を買われると思うと…。- 12月27日

とちおとめ
うちも同じです(´Д` )
私は勝手に片付けちゃいます
文句言われても知らんぷりです(^ω^)
-
みゆさねまさ
コメントありがとうございます‼︎
強行ですね!
うちもそうしようかなぁ…。でもやりきれないだろうな…。- 12月27日
-
とちおとめ
片付けろって何回言ってもダメだったので(^_^;)
椅子に服が座ってて人間が座れないんですもん
床に散らばしとくと子どもがつまづいて転ぶし(´Д` )
まあ勝手に片付けるのもそれはそれでイライラしますが
部屋がキレイになったら結果スッキリしますよ♡- 12月27日
みゆさねまさ
コメントありがとうございます‼︎
一緒なんですねー( ^ω^ )
本当なんでしょうね。洗濯カゴに入れるだけなのに。