
コメント

がーなー
同じように親に言われて買いましたが巻くとお腹がキツイし夏だったので暑くてほとんど巻かなかったです!お腹の大きさも普通サイズでしたよー!

ストロベリーチーズケーキ
私も産むまで悪阻があったので、腹帯つけられませんでした( ;∀;)
かわりにトコちゃんベルト使ってました‼︎
-
E.S★
トコちゃんベルトよく
聞きます(*・ω・*∩- 12月27日

退会ユーザー
臨月まで腹帯!しませんでした。
おなかが大きくなって、重いな〜って感じ始めてからするようになりましたよ!
会社の人にはしてないなんてありえない的なこと言われましたが…
別にあっても無くても変わりありませんでした。
-
E.S★
ネットで色々調べてみたんですが
特に必要なかったり
逆に悪くなったりって書いてあったので😓- 12月27日

どらねこ
巻くと苦しいとかであれば無理に巻くことはないと思います。
私は巻いた方が楽だったので巻いてました。
-
E.S★
人それぞれでよねぇ😍- 12月27日
-
どらねこ
そうですよ〜(^^)
ただ、冷やしちゃうとまずいので、腹帯しないのであれば腹巻きとかした方がいいと思います!- 12月27日

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
お腹冷やすと張ったりして
赤ちゃんによくないので、
私はいつも腹巻きみたいなやつ
だけ使ってますよ〜(ˊᵕˋ)✧‧˚
締め付けないので毎回これです。
-
E.S★
冷やすと良くないですもんね😉
マタニティーパンツぢゃダメなんですかねえー(笑)- 12月27日
-
ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
マタニティのデカパンの上に
さらに腹巻きでぬくぬくです(・∀・)笑- 12月27日
-
E.S★
とにかく冷やさないよーにですねん😍☝🏻- 12月27日

いっつき
私も1人目の時そう思ってずっとしていませんでした。
人それぞれ違うと思いますが、
私はちゃんとしておいたらよかったと後悔しました。
お腹が週数の割には大きかったり子供も大きかったりです。
-
E.S★
これから一気に
大きくなるんですか❓
腹帯すると
お腹動きまわるのが
激しくなるで気持ち悪くて(笑)
締め付けてないんですけど😓- 12月27日
-
いっつき
私は後期にいっきに大きくなりました。後は私は臨月まで工場でライン作業していたので歩く距離が多く余計腹帯していないとお腹が揺れてしんどかったので…
つけていると楽でしたよ❤︎- 12月27日

emasara
腹帯をするのは日本人くらいだと聞いたことがあります。お腹が重くて腰痛が辛いとかであれば、腹帯したらよくなることもあるようですが、しなければならないものでは無いです。
ちなみに私は1人目の時も腹帯せずに予定日過ぎに2700gちょっと小ぶりな子を出産しました。
-
E.S★
確かに腰は痛いですが
多分筋肉も落ちてしまってるから
かもしれないので😂
歩くよーにしてますが😏
人それぞれでよねぇ😍- 12月27日

えい
わたしは一度くらいしか巻いてません!
なんか苦しくて。それにつけててもトイレだなんだで捲れてきたり。
その代わりこの前出産後に腹巻でもと買っておいた腹巻したら安定感ありました。
ちゃんと足通すタイプのやつ、短パンみたいな。なのでずれないし捲れないし帯よりいいじゃんって思ってます!
-
E.S★
腹帯つけてても
寝てたり、トイレ行ったり
した時にズレたりで気持ち悪くて
ついつい外してしまいます😅
パンツみたいなの
一着買えばいいですね😍
マタニティー用高くて(笑)- 12月27日

三姉妹mama
初めましてm(_ _)m
9月に出産しました!
私も悪阻が酷く暑かったのもあり、しませんでした。
義理母に、お腹大きくなるから!と何回も言われムッとしたので先生に聞いてみました!
鼻で笑われました…笑
腹帯をしないからと言って赤ちゃんが大きくなるとかお腹が下がってくるとか関係ないよ 笑と。
腰痛などがあって辛いなら、した方がいいですよ!って( °Д°)
昔の人の考えだね!って言われました(><)
-
E.S★
特にしなくていいんですねん😍☝🏻
いろんな方がいるみたいです😊☝🏻- 12月27日

ha
私は締め付け感が苦手で していません💦
巻き加減が上手くできないと 血流悪化にも繋がるから勧めていない産院もあるそうです😥
ただ冷やさないようにだけ気をつけています✨
-
E.S★
お腹冷やさないよーに
私も心がけてます😍
締め付けが余計
吐き気を襲うので😂- 12月27日

けんぴー
大きくなる、とかは知らなかったのですが母から必ずしときなさい!と言われ、そういうものなんだ、と長男の時は寝るときもしてました。
→とても大きなお腹、4000グラムごえの子。
次男の時は同じく途中から大きなお腹になり、それもあってか苦しくてほとんどしていませんでした。
→次男もほぼ4000グラム。
結局は胎盤の大きさで決まるみたいですよ!
あと、腹帯をしないと、お腹が安定しなくて、羊水の中でゆさぶられっこ症候群みたいな状態になるからした方がいい、とも聞きましたが、どうなんでしょう?しておくにこしたことはないと思いますが、苦しいこともありますよね(^^;私は夏だったのでアトピーもあり、かゆすぎました(>_<)
-
E.S★
4000グラム😅
よく産むとき
痛み耐えれましたね😍
絶対きついじゃないですか😱
お腹の中で
ユラユラして赤ちゃんも
気持ち悪くなるんですかね😓
わたしもアトピー+冬でも蒸れやすいので
したくなくて😓- 12月27日

退会ユーザー
腹帯の締め付けが好きじゃなくてずっとしてないです😢
わたしも赤ちゃんが大きくなりすぎるかな?とか心配してお医者さんに聞いたらそうでもないみたいです!ただ今の時期冷えたりとあるのでちゃんとお腹あっためとけば大丈夫だと思いますよ( ´`)
-
E.S★
お腹さえ冷やさないよーに
気をつけないとですね😍
人それぞれの骨盤の状態で
決まるんですかね😖❓- 12月27日

*ERIKA
母親や義母さんには、腹帯つけた方がいいよって言われますが、つけてません( ¨̮ )!
買いもしませんでした〜
締め付けると気分悪くなるので( Ꙭ)
-
E.S★
ホント気持ち悪いですよね😓
昔から
締め付けるものが苦手なので😓- 12月27日

退会ユーザー
私は買ったけどほとんどつけませんでした💦つけると苦しかったんで!
でも普通に生産期にうまれましたよ😊
昔は腹帯は絶対しなさいって言われてたそうで、親世代より上の人はつけろってうるさかったです😱
-
E.S★
その人の体型やったり
ってあるんですよね😍
毎回検診の時に
腹帯のこと忘れてて
聞けなかったので😂
先生も忙しくて
早口なのでわからず(笑)- 12月27日

☺Y&M☺
一人目の時は腹帯してないと重たくてお腹が重力で下がるんじゃないかってくらいで産まれる前まで腹帯してました。
二人目も6ヶ月頃までは腹帯してないと歩くのが辛かったんですが、今はお腹の締め付けで気持ち悪くなることがあるのでたまに付けてるくらいです。
-
E.S★
重たくなってくるんですね😓
気持悪さのほうが
大きくて😂- 12月27日

退会ユーザー
買ってくれたけど、使ってません(笑)あまりお腹が出なかったので(笑)
-
E.S★
初マタなのに
お腹出てます(笑
赤ちゃんの大きさは
小さめらしいです😁- 12月28日

いろは
絶対じゃないですが、しんどいならしたがいいですよ*°
降りてくるかこないかは、腹帯関係ないですよ( ̄▽ ̄;)
それに今悪阻という事で、締め付けたら更に吐いちゃうかもですししなくていいと思いますw
あたし、寝る時とか家ではしませんでした( ´﹀` )
-
E.S★
出掛ける時だけで
いいですよね😍- 12月28日

ひよ1225
私もつけた方がいいと聞いて助産師さんに聞いたら、それは昔だから!って言われました💦
血流が悪くなったりするから付けるならトコちゃんベルトみたいな幅の狭いやつがいいよ!って教えて頂いたので幅の狭いベルトの購入を検討してますよ😉💗
-
E.S★
骨盤だけ
開かないよーにしないと
後々大変なんですよね😅❓(笑)- 12月28日
-
ひよ1225
そうなんです💦骨盤だけはしっかり戻しておかないと後々痛い目見ると脅されました(笑)
今は犬印の腹帯と呼ばれる物よりベルトの方がいいと聞いたのでよければ参考に😊- 12月28日
-
E.S★
ありがとうございます❤
- 12月28日
E.S★
人それぞれでよねぇー😓
確かにお腹出てますけど
赤ちゃんは小さめらしいので😏
それより吐きづわりが
復帰して辛さMAXです😓