子育て・グッズ
母乳で夕方疲れるのはなぜ?ミルクの手間と比べて楽だと思っていたけど、実際は大変。血液吸われてるから疲れるのかな?
母乳の方に質問なんですけど、夕方くらいになると段々しんどくなってきませんか?😂服めくってペってやるだけなのに疲れが溜まっていく気がします🥹ミルクは測ってお湯入れて冷ましてとかで大変だから母乳は楽だな~と最初思っていたけど4ヶ月目にして母乳もキツいと思い始めました😂寝る前だけミルクにしたりする時も心の中ではあ〜ラクい、、と思ってます😂😂やっぱ血液吸われてるからなのかしら??
?り
食べてると思います!!食べても食べてもお腹すきますよね😂
はな
常に腹ペコですよー!
私のイメージでは生後6か月がピークです!
その後は離乳食もあるので少し落ち着きます😳
おっぱいが詰まらない程度にミルク足したら良いと思いますよ〜🥺
?り
これからですね、、!!😂離乳食にかけます!笑
ミルクも飲む量が分からないので手探りです😩
はな
残念ながらうちの子たちは離乳食全然食べないので、5ヶ月くらいから混合です😅
飲む量わからないですよね💦
私もミルクの缶を見て、体重に合わせて始めました!