※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuran
家族・旦那

モラハラ夫と離婚したくて家も探して来月逃げる予定ですが、今日夫に、…

モラハラ夫と離婚したくて家も探して来月逃げる予定ですが、
今日夫に、離婚するなら死ぬ。と言われました。
離婚する前に遺書書いて、部屋で首吊ると。
首吊り自殺について検索したスマホの履歴を見せられ

私と娘がいないと生きていけない。
あなたは俺の存在が嫌いだから死んで欲しいと思ってる。
邪魔だから、いなくなってもらいたいやろ?
嫌いな奴が死ねば楽になるやろ。と言われ、
その後、やっぱり2人と暮らしたい。
俺が強く言ったってことは離婚理由に当たらないし
俺そこまで酷いことしてないし、
あなたの方が酷いこと俺に言うし
俺はただ、構って欲しかっただけとか言ってきて
様子を見てほしい、チャンスが欲しいというのに
YES。と返事をするまで何度も何度もしつこく聞いてくる。
離婚してもいい。ただ、親権はもらうし
俺がいなくなったら俺の親が闘うと思うよ?と。
これはどこに相談したらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどすぎますね😭😭
役所に相談はできないんですかね??

  • sakuran

    sakuran

    1度役所とDVセンターには相談したことあります。弁護士さんにも相談したことあります。
    その後、静かに過ごしてたので
    このまま別居出来たらと思っていたのですが、なんせ2~3日も我慢できない人なので何かしら言ってくるとは思ってましたが、もう私も精神的にやばいです……

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

死ぬ、死ぬって言ってるうちは人って不思議と死なないもんですよ😅

闘うようであれば弁護士を雇うしかないですね😅

  • sakuran

    sakuran

    そうだと思いますが
    旦那は自殺未遂もしたことがあるとかで
    脅しと言ってもそんなんじゃない。
    本気だからとか。
    弁護士高いからお金払えないです……

    • 11月30日
はじめてのママリ

相談するなら弁護士と自治体と児相と警察です

逃げるなら尚更、自治体と児相と警察に守って貰わないといけないですし、
離婚するなら協議は当然無理なので、弁護士に間入って貰ったほうがいいです
ですが、その時に何されるかわからないので、事前に警察に相談しておいたほうがいいと思います
児相も必要とあらば、旦那に連絡取ってくれたり、担当の人によるかもですが、早めに相談行かれたほうがいいと思います

  • sakuran

    sakuran

    弁護士さんの無料相談には行ってみます。
    自治体に1度相談したことありますが、別居してくださいと言われただけで…。

    警察は話聞いてくれるんですか?!
    児相は、子供取られたりするんでしょうか…

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

そういう人って自己愛が強いので
まず自分では死なないのと
逆恨みされてママさんやお子さんに危害を加え始めたりするので、逃げた後の対策本当に気をつけてください…😢!
上の方が回答してるような
使える機関は使いまくってみんなに守ってもらいましょう!!

  • sakuran

    sakuran

    あと半月で別居する予定なのですが、仕事もしながらなのでどこまで動けるか分かりませんが、無料弁護士相談とかはすぐ連絡して日にち決めて話をしに行ってみます。
    もう、頭がパニック状態で
    何をどうしたらいいのか分かりません…

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

死ぬ死ぬいうのも精神的DVです。一方的すぎて怖いですね😢
安全なところに身を隠して、弁護士を挟んで話を進めてください!
役所にも夫婦関係の相談場所があると思うので、相談してみるといいかもしれません。

  • sakuran

    sakuran

    本当に怖すぎて、私はこの人から逃げられないのかと
    恐怖が強くて、何も言えませんでした。
    これだけ言えば許してくれると舐められてるんですよね…。

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

典型的なモラハラ夫ですね😭
役所にDVの相談先があるので、すぐ連絡して、家を出る前にモラハラに強い弁護士にも相談しておくとよいかと💦

  • sakuran

    sakuran

    モラハラと自分でも以前認めてましたが、昨日話をした時モラハラかもしれんけど俺そんなつもりなかったとか、そんな言うなら私だって俺に強く言うやんとか言い出しました。
    俺は我慢してるしとか…。
    話になりませんよね…。

    • 11月30日