※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

40歳以上の高齢初産で助産院で出産経験の方いますか?実際の感想や経験を聞きたいです。

40歳以上の高齢出産(初産)で、助産院で出産された方はいますか?
産んでみてどうでしたか?
助産院の方からは胎児に問題なければ40でも出産は可能とは言われてるのですが、
実際に産んだ方の感想や、経験も聞いてみたいと思いました。
どんなことでも構いません。
よろしくお願いします。

コメント

、

助産院で出産したわけでもなく27歳の総合病院で出産しましたが高齢出産で助産院は心配だなと思いコメントさせていただきました😢私も2人出産していますが2人とも総合病院でよかったと、総合病院じゃなかったら救急車で運ばれてたと思うし良かったと思ってます!出産ってなにがあるかわからないし、怖がらせて申し訳ないと思うのですが少し心配でコメントしてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ご意見ありがとうございます😃
    やはり高齢出産だと総合病院がいいですかね。
    ちなみに救急車で運ばれてたというのは、どんなことがあったのでしょうか、、

    もし差し支えなければ教えていただけたらと思います。

    • 11月30日
  • 、

    1人目は子宮の戻りが悪く子宮収縮剤を使ったらそれに体が反応してしまい血圧が跳ね上がったかなんかで酸欠になり他の科の先生呼んで!ってなり少ししてから落ち着いてきてその後、血栓の心配があるからと色々検査してもらいました💦私自身その時、目の前が一気にくらくらになり意識朦朧だったので記憶にあまりないのではっきり覚えていませんがそんな感じだったとおもいます💦
    2人目の時は私は問題なかったのですが子供に問題があって産声を聞いたものの呼吸が上手くできなくて保育器に2週間はいってました、、新生児一過性多呼吸という病気で肺にも穴があいていたらしく酸素濃度をだんだんと薄めていきコロナ渦というのもあり退院してからは母乳を届けるだけで会えもせず、NICUだったため携帯の持ち込みも禁止で2週間ぶんの写真もまったくない状態です😢
    なので個人病院だったり助産院だったら総合病院に運ばれてたなとおもって😢💦
    一応なにかあるかもしれないと思い総合病院で出産きめましたがその時は本当に良かったなと思いました。1人目のことがあったので2人目も同じ病院にしたのですが、それも総合病院でよかったなとおもいました💦
    なので私からすると高齢出産だと心配で、、、怖がらせてしまったらすみません😢

    • 11月30日
ライナー

胎児に問題ないだけで、母体がどうなるか分からないってことですよ💦

30代後半のママ友いますが、妊娠中切迫、高血圧、糖尿病、前置胎盤、前期破水長期入院されているママさん多いです。出産も大量出血や子宮の戻りが悪かったり…

助産院や個人病院ではなくNICUがある病院で出産された方が安心かなと思います。

母体が健康でなければ赤ちゃん育てられませんからね😵子育てめちゃくちゃ大変ですよ😵楽しいこともあるけど…

初めてのママ

今年妊娠した40歳の妊婦です。私は産院に最初行ってましたが、12週~大学病院に転院しています。やはり高齢出産は何かあったらここでは対応出来ないと言われました。助産院は受け入れてくれるかわかりませんが、お金はかかるけど安全を選ぶなら大きい病院のほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    最初の産院というのは個人病院のことでしょうか?

    助産院に話しを伺ったところ高齢では、途中になにか問題あれば大きい病院に転院になるようです。

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

まだ出産していませんが、高齢出産で9ヶ月です。
ハイリスクなので、いろいろ心配になりますが、幸いな事に検査等では何も異常なく、先生からも大丈夫だよ。と、言われているので、このまま行けば普通の病院で出産予定です。

万が一、何かあれば大きい病院に転院すると思います。
このまま何もなかったらまた経験談お知らせできると思います。

お互い出産まで頑張りましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前、お返事いただいていたのにアプリを見てなくてお返事遅くなりすみません。
    私も母子共に今のところ何も異常ない状態です。

    出産されたようでおめでとうございます😊どんな感じのお産でしたか?経験談お聞きできたらと思います❗️

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそお返事遅くなりました。通院してた病院で出産はしました。
    でも、急に破水したけど、子宮口が3センチしか開いてなかったので、ギリギリまで耐えるか、緊急手術するかを選択することになって、何時間も粘って万が一赤ちゃんが苦しくなるよりはマシかと思って緊急手術を選びました。大変だったけど、今のところ元気にすくすく育ってます。
    出産まで後少しですかね?頑張ってくださいね。

    • 6月23日
ポンジュース

昨年助産院で出産したものです!40手前ですが、コメントさせてください。
私がお世話になった先生は、45歳くらいまでなら受け入れるっておっしゃってました。
もし私が3人目授かることがあったら、40過ぎててもまた助産院でお願いしようと思っています✨
多くの人が助産院出産を怖がったり、不安に思うみたいですが、助産院出産は狭き門で、確実に大丈夫!な場合のみ可能なので、産む前の時点で何か不安要素があれば助産院での出産はできなくなり、病院に転院するようになっているので、心配することはないです。
私のお世話になった先生も沢山の赤ちゃんを取り上げていますが、亡くなったり、危険な目にあったことはないっておっしゃってました。もし万が一そうなりそうな時はちゃんと判断して病院へ送ってくれますし、適切に対応してくれます✨

なにより、助産院出産の経験は本当に愛溢れる素晴らしいものだったので、どんどん広まっていってほしいなって思います😌