※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんに3時間おきにミルクをあげる必要はありますか?頻繁にあげても大丈夫でしょうか?泣いたり泣き止まない時にお腹を壊す原因になったりしませんか?

赤ちゃんって3時間おきにミルク
じゃないですか?もっと頻繁に
あげても大丈夫なんでしょうか?

例えば泣いたり泣き止まなかったり
した時です。

お腹壊すとかの原因になったり
しませんか?

コメント

deleted user

母乳なら大丈夫ですが、ミルクなら良くないです💦

ユリナ

胃に負担がかかるから、基本的には3時間空けないとダメだけど、
何してもダメであまりに泣き止まなかったりしたときは、たまになら大丈夫と産院で言われましたよ🙆‍♀️

𖠋𐀪

1人目のときは必ず3時間は空けてね!!
って言われてたけど
3人目産んだときは、
そうは言っても赤ちゃんもお腹空いてるからね〜
みたいな感じでした😅
でも早くてもせめて2時間半は
空いてた方がいいかなって言われました!

お腹壊すというより、
胃に負担かかるし吐き戻しが
酷くなると思います💦

R🥀(24)

母乳の場合は時間問わず、欲しがってたらあげてって言われましたがミルクの場合は3時間開けてねって言われました!
月齢が低いうちはほぼおっぱいあげてました😂

みー

今のミルクは一時間空ければ大丈夫みたいです!
助産師さんからは量を減らしたらいつでもあげていいですよと言われました😌