
コメント

はじめてのママリ
今の時期すごい人なので平日でも早まる叶世界はあると思います。
本当に行ってみないと分からないですが。

はじめてのママリ
北海道、1度も行ったことがないので行ってみたいです。
2月って飛行機飛ぶんですか?
明後日からマイナス温度になるとニュースでやっていたので体調気をつけてくださいね。
どうせなら目一杯楽しまないと損ですよ。
ニンテンドーワールドのキノピオカフェもおいしいですよ。
お子様メニューもあるし、ハンバーガーやポテトもあります。
5歳の子どもは毎回キノピオカフェをリクエストしてきます。
レストランはあまりおいしいイメージがないですが、キノピオカフェはおいしい方です。
アホみたいに高いですが…
私が言ってるのは「メルズドライブイン」です。
でもニンテンドーワールドに入れたら絶対キノピオカフェの方が子どもは喜びます。
2日あるんだったら、どちらかだけでも行ってみてください。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
冬は寒いので暖かい時期にぜひ😌✈️
2月はドカ雪だと欠航になりますよね🤦♀️月2回くらいはそんな日があるみたいです😭😭欠航にならないことを祈るばかりです…笑
明日から雪が降るらしいです~お気遣いありがとうございます✨
キノピオカフェ美味しいんですね😊やっぱり子供には人気ですよね!ただ、家族3人でまともにお昼食べようもんなら、すごい高い飲食代ですよね😭😭
メルズドライブイン!ありがとうございます👍2日間あるので行けたらぜひ行きたいです🤍⋆͛今、いろいろネット見てましたが、ピザパーラーも美味しそうだし、スヌーピーも可愛くてテンション上がりそうです🤩- 11月29日
-
はじめてのママリ
子どもたちが「雪」というものを見たことがないので積もってる時期に行ってカニとか海鮮物も食べてみたいです。
でも素人が行くと大変な目にあうんでしょうね、きっと。笑
暖かい北海道も涼しそうで冬とは違う雰囲気で楽しめそうです。
ピザパーラーもおいしいですよ。
ピザパーラーとメルズはまだ近いですがマリオは1番奥なので、はしごはできないと思ってください。
でもワゴンでチュリトスとか肉まんとかも売ってるのでレストランで足りなければそんなん買ってもいいですけどね。- 11月30日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
雪遊びはきっとお子さん喜びますよ😌✨食べ物もきっとあれも!これも!と1日3食じゃ足りないくらいかもです(笑)
雪でJR止まっちゃうかもしれないことを考えると、札幌小樽くらいで観光するのが冬はベストかもしれません🫶🏻
チュリトスも食べたいし、ティムのチョコまんも食べてみたいなぁと🥹💓ポップコーンも子供が欲しがるし今からあれやこれやと下調べ中です😂
質問なんですが、ニンテンドーエリア入場確約券は、こちら側で時間選べるんですか?あと、例えば確約券があったとして、朝イチ並んでニンテンドーエリアにフリー入場出来たら、その日だけで2回楽しめるんでしょうか🥹?- 11月30日
-
はじめてのママリ
絶対足りないってなりますね。笑
北海道=食べ物がおいしいなので1日中食べ歩きしちゃいそうです。
ポップコーンはバケツが種類多いですがディズニーほど味のバリエーションはないですよ。
その割にいつも並んでるイメージですが。
時間は選べますし「何時までに出ないといけない」がないので入ってしまえば無制限で遊べます。
ただし1度エリアを出てしまうとまたチケットが必要になるのでそれは頭に入れてた方がいいです。
あとエリア内で使えるバンドがあるんですが、それがあるとないとじゃ全然変わるので買うことをオススメします。
フリー入場の件ですが2回楽しめるってことですね。
それは問題ないですが、正直1日で2回入るほど広くはないかもしれません。
アトラクションの待ち時間が長すぎたりしたら2回入る必要性もでてくるかもしれませんが…- 11月30日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
お土産も美味しいものがたーくさんなので、中国人並に爆買いになると思われます🥹❤️🔥笑
ポップコーンもケースも味も様々ですね!ディズニーは高校生の時に行ったきりで記憶にないです🤣息子は塩キャラメル味がいいみたいなので、ミニオンバケツにしようかと!入る時間選べて退出時間とかは特にないんですね😳それでもやはりエリア内で待ち時間多かったりするんですよね🤔バンドは絶対買います🙌🏻ただ、高いから息子とパパの分だけでいいかな?と思ったり。
1日2回入るほどではないのですね🥹💦キノピオカフェも混雑してそうだし、高いし…マリオカフェのスイーツやドリンクでも十分ですよね…笑
2月はやはり寒いですよね?ダウンとか子供も帽子とかあった方がいいですか?- 11月30日
-
はじめてのママリ
北海道で爆買い…夢です。笑
私の両親が今年旅行で行っていて色々お土産買ってきてくれてんですが、それだけでももうおいしくて感動でした。
退出時間がないからこそ皆んな結構ガッツリ遊ぶので密集してしまうのかもしれません。
エリア内にたくさん人がいるのに時間指定のチケットでどんどん人が来るので尚更ですね。
グリーティングで写真が撮れたり、アトラクションも色々あって乗るやつも迷路みたいに歩いて回るやつもあるので楽しいですよ。
バンド高すぎですよね。
うちは5歳の娘の分一つしか買いませんでした。(ケチ)
キノピオカフェのメニューも高いしニンテンドーワールドだけでもなかなかお金使っちゃいますね、きっと。
マリオカフェはエリアから離れたところにあるんですよ…
エリアは奥ですがカフェは出入りゲートの近くにあります。
12月の誕生日旅行でもモコモコの上着着てたので2月はしっかり防寒でいいと思います。
北海道レベルではないですが、ダウンと帽子があれば安心ですね。- 11月30日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
わたし、九州に旅行行った時欲しいお土産ありすぎて爆買いでした😂💓北海道はお菓子もいろいろ美味しいんですよねー!たまに新千歳空港とか行くと地元民なのにお土産買いたくなります(笑)
確かに時間が決まってないなら飽きるまでいますよね🤣🤣グリーティングも写真撮ってくれるみたいですけど、それもまた結構並びそうですよね💦バンド高すぎます🤦♀️正直子供の分で十分な気もしますよね!
一体いくらあれば足りるんだろ?って感じですね😭💭マリオカフェならエリア外だからいつでも入れる感じですよね!ジュラシックパーク内にある、ポテトのお店も気になって🥹サルサ味だかなんだかって笑
2月はしっかり防寒した方がいいんですね😫カイロとかも持っていきます!!- 11月30日
-
はじめてのママリ
北海道から九州ってほぼ日本横断ですね。
それは行くだけでもテンション上がりそうです。
旦那の地元が大分でたまに帰るんですが九州も見るとこいっぱいあって良いですね。
グリーティングもめちゃくちゃ並びます。
ミニオンやキティちゃん、エルモなどは沿道に出てきてくれるので順番も早いですが
マリオやピーチ姫は1箇所で撮っていて、キャラたちはそこから動かないので人も集まって待ち時間も長くなります。
でもプロが撮ってくれる写真もあるのでメリットもあります。
まぁそれも有料ですが…
あまり色々言ってしまうと当日おもしろくなくなるのでこの辺にしておきますね。
ユニバ旅行楽しんできてください。- 11月30日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
九州も広いから鹿児島や熊本までは
回れなかったのでまた行きたいです🥹✈️とにかく美味しいものたくさんですよね笑
グリーティングもマリオは並ぶんですね💦せっかく行くなら撮ってもらいたいですよね✨
たくさん質問に答えて下さり、アドバイスもありがとうございました😊❤️🔥下調べたくさんしてユニバ満喫してきたいと思います- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-- 12月1日

スポンジ
きのう行きましたが、一時間前には開いてましたよ。
月曜日ですが普通に激混みでした😅
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
一時間前には開くんですね🙄💦
寝不足になりそうです笑
クリスマスイベント?があるから
平日でも混んでるんでしょうか( °_° )- 11月29日
-
スポンジ
そうですね、今年は3年ぶりのクリスマスツリーらしいですし旅行支援の人でホテルのカウンターもチェックインに行列できる感じでした😅
ハロウィンとクリスマスの間の何にもない期間もはやくあいたし普通に激混みだったと友人が言ってたので2月も今みたいな混み具合が続くような気がします🤣- 11月29日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
3年ぶりともなると、やはり混みますか😱💭
旅行支援で普段より安く行けるのも
より混雑させますよね💦
夫婦共々、人混みとか混み合ってる場所
好きじゃないのに大丈夫だろうか🤦♀️笑
あの、日曜日もしくは月曜日などの15時から入場しても、マリオのエリアは絶対入れないですよね?
一日半の予定なんですけど、初日のうちにマリオのバンド買えたらなーと思ったんですが、エリア内に入らなきゃ買えないとみて💦
バンド購入権付きのエクスプレスパスを買って、当日引き換えてもらうのがベストでしょうか?- 11月29日
-
スポンジ
マリオは無理だと思います。
ウチは今回マリオ目的じゃなかったけどとりあえず抽選券取っておこうかと取りましたが14時半の抽選券が確か10時くらいに出てましたし😅
エクスプレスパスは当日でも売ってましたが、そうするのがベストだと思います。
せっかくきたのに入れないのアホらしいですもの😭
年パス持ちの友人が言ってましたがやはり月曜と金曜は平日といえど休日の続きなので結構な混み具合なことが多いらしいです💦- 11月29日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
やはり人気エリアなだけあって無理なんですね😱💦15時から入った日は、違うエリアを楽しむのが良さそうですね🤔とは言え、どのエリアだとわりと空いてるんですかね🥹
当日、買えないパターンもあるんですね😭😭せっかく大阪まで行って入れないとか何しに来たのって感じですよね笑
そうなんですかぁ😳💭それなら、火曜日出発で、火曜水曜とユニバ行く方がまだいいのかな( ˘•ω•˘ )行ったことないから混み具合の検討もつきません😮💨- 11月29日
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
冬休み、春休みなら平日でも
早まるのかな?とは思うんですけど
2月って特に何もないしどうなの?って😂
早まるにしても何時に行けばいいのか🤦♀️💦
はじめてのママリ
2月がどうかは分からないですが、全国旅行支援などの影響で人が多いのでもし2月もそれをやってたら多くなると考えていいと思います。
1.5日とのことですが初日に1日遊ぶのか2日目に1日遊ぶかでも変わってきそうですね。
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
全国旅行支援いつまでなんでしょうね💦
朝早い便で行く予定で、1日目の15時~と
2日目を丸一日ユニバの予定にしてます✨
もし日曜日出発だと、日曜日の15時から
ユニバに行くことになるんですが、
混み具合はどうですかね?
月曜出発にした方がいいのかなって💦
マリオが目当てなんですが、エクスプレスパスは確実にあった方がいいですよね?
はじめてのママリ
今のところ年内に終わる予定ですが、それも延長されてそうなりましたからね。
また延長する可能性もありますよね。
日曜日にしても月曜日にしても混んでると思います。
2月なので寒いし特に大きなイベントもないのでマシかもしれないですが、空いてるってことはなさそうです。
マリオは絶対チケットあった方がいいですよ。
私毎年年パス更新してますが、ここまで人が多いのは初めてなので。
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
安くなるのは嬉しいですけどね~💦
どちらも混んでる可能性高いんですね😭
本当は3月後半に行きたいんですけど
春休みだし絶対確実に2月より混みますよね笑
そして金額も跳ね上がりますよね💸💸💸
マリオのチケットはやっぱり必要なんですね🥹👍
年パス持っていらっしゃるんですね😌💓
初めて行くので上手く回れるのか
満喫出来るか不安です😭笑
レストランとかお昼食べるのに
オススメとかありますか?
はじめてのママリ
3月後半は絶対やめた方がいいです。
ましてや初めてだったら少しでも少ない時期に行くべきです。
人が多い、楽しめないじゃお金ももったいないですもんね。
ユニバ好きすぎて、多分10年くらい更新してます。笑
ダンサーさんの追っかけをしたり、旦那と初めてのデート場所だったり、結婚式も隣の式場で挙げて
なにかと思い出深い場所です。
子連れならワンダーランドのスヌーピーがオススメですが離乳食も売ってるような小さい子どもでも行けるところなので
6歳だったら真ん中にあるハンバーガーの店もおいしくてボリュームがあってオススメです。
お子さん、どんなものが好きですか?
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
そうなんですね😱やっぱり春休みは混雑しますよね…せっかく行くしお金も結構かかるのに、大した楽しめなかったら悔しいです😭
10年も!すごいですね✨ベテランの域ですね😳👏🏻👏🏻こちら北海道から行くんですが、たぶんしばらく行くことは無理なので悔いなく楽しみたいです🥹🥹笑
スヌーピーですか🤍⋆͛マリオのレストラン?は息子喜ぶかなぁと思うんですけど、果たして美味しいのかな?と🤣息子は、ハンバーガーやポテト、わりとなんでも好きだし食べますね😊その真ん中にあるハンバーガー屋さんは名前なんといいますか?