保育園で子供が噛まれた件について、加害側の情報は伝えられるか疑問。
保育園で子供が腕を噛まれて、くっきり歯型が残ってました。
相手のお子さんが発達障害があり言葉が出ないため突然噛んでしまったとのことで、トラブルはなく、先生はすごく謝っていました。
初めてのことだったので驚きはしましたが、きちんと対応してくださったみたいで、むしろご丁寧に説明してくださってありがたいと思ってます。
相手のお子さんはだれかとか言えなくて名前は伏せてるとのことですが、もし、自分の子供が誰かを怪我させた場合(加害側)にみなさんの保育園では伝えられますか?
私は今まで一度も子供がだれかを怪我させたと聞いたことがなく、ふと疑問に思いました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
イリス
被害者側も加害者側もなったことありますが、どちらにしても相手のお友達の名前は聞いていません。
「今日お友達とおもちゃの取り合いして、叩かれちゃいました。すみません」「冷やしておきました」
「おもちゃの取り合いしてお友達をドンしちゃいました。すぐ距離を取ってごめんねできました。お友達は大丈夫ですよ」
とかですね。
上の子になるともう子供が相手の名前を言いますが…。
病院に行くような、傷跡が残るような怪我を負った負わせたことはありません。
エミリア
園の方針にもよりますが、基本された事は伝えられますがした事は伝えられないところが多いみたいですよ🥲
自分の子ばかり噛まれて、、、って思ってらっしゃるお母さんも多いみたいですが、聞かされていないだけで案外その子も他の子を噛んでたりって事もよくあるようです🥲
小さい子の噛んだ噛まれたという話は日常茶飯事ですが、くっきり歯形が残ると心が痛いですよね…😭早く綺麗に治りますように🙏🏻
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね。手を踏まれて冷しましたとかしょっちゅう聞くんですが、誰がとは言われた事もなく、こちらから聞く事もなく、、、
うちが誰かに怪我させたときは、隠さず言ってほしいなと少し思いました。
徐々に治ってきました!ありがとうございます✨- 11月29日
はじめてのママリ🔰
うちの園は加害者、被害者共に実名で互いの親に伝えられて、加害者側の親が被害者の親にその都度謝る感じでした💦
我が子は発達障害があり年少時に3回噛みつきがありましたが、相手のお母さんに電話で謝ったり、お迎え時に直接謝ったりしてました。
でも年齢的に噛みつきが良くある時期(1〜2歳)だったら誰でも被害者加害者になる可能性があるので、被害者にだけしか伝えないところも多いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
親同士のやりとり大変ですよね。
難しいですね。- 11月29日
はじめてのママリ🔰
幼稚園なのでお迎え時間が一緒なのもあり、引き渡し時にトラブルあった子供達は残されて親と一緒にその場で状況説明を受けます!子供同士の事ってどちらかが100%悪いわけでもないので、お互い親も一緒に話し合い、謝り合って都度解決してます☺️
はじめてのママリ🔰
こちらの園でもほんと同じこと言われます!
4歳なので、だれだれくんが〜〜とか言うので分かってるのですが、うちが仮に加害しても、先生も子供自身も言わないので、知っておきたいな〜って思ってしまいました。
ありがとうございます。