
スワドルアップの使い方について教えてください。皆さんはどのように使用していますか?掛け物はどうしていますか?
スワドルアップをお使いの方いらっしゃいますか?
1ヶ月半の子を育てています。
今回、1人目の時は知らなかったスワドルアップを買ってみました。
良くミルクを吐いてしまう子ですぐ汚れるので、時々使っているのですが、この時期のスワドルアップの中は皆さん何を着せてるのか気になってます。
私が使ってる時はだいたい単肌着+コンビ肌着の上から着せて、その上からガーゼケットとブランケットをお腹辺りから掛けています。
最近、これもまた1人目の時は知らなかった乳児突然死症候群と言うものを知ってスワドルアップの使い方に悩んでいます。
皆さんどんな感じでスワドルアップを使用していますか?
スワドルアップの中、その上から掛け物はするかしないか等教えて頂きたいです😊
- ママリ
コメント

、
2人目にも3人目にも使っていました!
部屋の温度によるのと、どの生地のものを着せているかによると思います☺️
私は長袖の肌着の上からスワドル着せてブランケットかけてました👍

ママリ
涼しくなってからはボディ肌着+ロンパースの上から着させてました。
うちも突然死気になるので上には何もかけてませんでした。
いまはスワドルなしで寝てくれるようになったため使ってません。
-
ママリ
なるほど❗
ボディ肌着+ロンパースの上からで掛け物は無しだったんですね😊
突然死怖いですよね💦
自分の熱でそんなことになるなんて知らなかったので、知ってからは怖くて😖
うちも徐々に夜はまとまって寝てくれる様にはなってきたものの、まだ何度が起きる日もあって必要なので、中に着せてから気になる時は掛け物無しでもチャレンジしてみます😊- 11月29日
ママリ
ありがとうございます、生地を忘れてました💦
オールシーズン用の物を使っています😊
そうなんですね❗
長袖の肌着とは、ボディ肌着ですか?
夜間オムツ替えの際に、足元に熱がこもってる様な気がして、それで気になり始めました💦
、
我が家もオールシーズン用です!
あれ、けっこう生地厚いので短肌着+コンビ肌着の上から着せたらガーゼケットかブランケットのみでもいいかもしれないですね!!
まだ寝返りもしないのでかなり熱がこもりますよね🥺
うちは長袖のボディ肌着でした☺️
ママリ
同じですね😊
やっぱり生地厚めですよね💦
私もどちらかでいいかなと思いながらも、寒いかな~と気になって、スワドルアップの日は寝てくれるけど、逆に私が何度も目が覚めてしまいます😅
スワドルアップの時は長袖ボディにしてみます😊