

はじめてのママリ🔰
わたしも悪阻中はご飯の準備も片付けもしんどく、コンビニ頼りでした。もちろん旦那もコンビニ多めになってしまうので、お金がかかっていましたが、悪阻中はいくらでもラクに自分が過ごせるなら、そこにお金をかけてもいいや!と思って諦めてました😭なので節約も諦めてました!節約しなきゃと思うのも悪阻中はしんどかったので😭悪阻終わってから妊娠前と同様に料理を作ってお弁当も作って飲み物も持って行ってとそこでセーブするようにしてました!
はじめてのママリ🔰
わたしも悪阻中はご飯の準備も片付けもしんどく、コンビニ頼りでした。もちろん旦那もコンビニ多めになってしまうので、お金がかかっていましたが、悪阻中はいくらでもラクに自分が過ごせるなら、そこにお金をかけてもいいや!と思って諦めてました😭なので節約も諦めてました!節約しなきゃと思うのも悪阻中はしんどかったので😭悪阻終わってから妊娠前と同様に料理を作ってお弁当も作って飲み物も持って行ってとそこでセーブするようにしてました!
「生活」に関する質問
学童に18時くらいまでいるお子さんの生活って大変ですよね?宿題があるし、習い事もしているのなら、どんなスケジュールなのか教えて頂きたいです。 私は娘が小1になるタイミングでフルからパートにかえまして、習い事も…
近々、愛知県に引っ越しを検討していたのですが直近で痛ましい事件が多く、過去を遡ってみると怖くなってきました。。 引っ越し先を検討し直すか、、 どこにいても同じとおもうか、、 みなさんならどうおもいますか? …
妊娠9ヶ月です。 産院で体重を指摘されてしまい毎日少なめの食事で生活していますが、少しずつ増えてきてしまいます。 全く食べずはキツいので運動をしようかと思いウォーキングを取り入れましたが張りが気になり始め切…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント