

はじめてのママリ🔰
わたしも悪阻中はご飯の準備も片付けもしんどく、コンビニ頼りでした。もちろん旦那もコンビニ多めになってしまうので、お金がかかっていましたが、悪阻中はいくらでもラクに自分が過ごせるなら、そこにお金をかけてもいいや!と思って諦めてました😭なので節約も諦めてました!節約しなきゃと思うのも悪阻中はしんどかったので😭悪阻終わってから妊娠前と同様に料理を作ってお弁当も作って飲み物も持って行ってとそこでセーブするようにしてました!
はじめてのママリ🔰
わたしも悪阻中はご飯の準備も片付けもしんどく、コンビニ頼りでした。もちろん旦那もコンビニ多めになってしまうので、お金がかかっていましたが、悪阻中はいくらでもラクに自分が過ごせるなら、そこにお金をかけてもいいや!と思って諦めてました😭なので節約も諦めてました!節約しなきゃと思うのも悪阻中はしんどかったので😭悪阻終わってから妊娠前と同様に料理を作ってお弁当も作って飲み物も持って行ってとそこでセーブするようにしてました!
「お弁当」に関する質問
小2息子、友達がいません。 家ではうるさいけど外ではめちゃくちゃ静かです。 消極的で友達ができません。 本人は1人っ子なのもあり、寂しいとか、友達がいないことに苦痛を感じるタイプではないです。 でも今度、バスで…
今日、熱など出て体調不良で早退してきてずっと寝てました。 これから子どもたち迎えに行かないとなのですが… 皆さんなら、帰りお弁当買って帰りますか⁉️ それとも気合いで、作りますか⁉️🥶
来年の幼稚園で悩んでます! A園(現在プレで通ってる園) ・車で6分の距離、歩いたら20分 ・バス登園もできる ・週2でお弁当、他は給食 ・お勉強系でカリキュラムがしっかり ・PTAなどの集まりなし ・先生の入れ替えが激…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント