![わたぼうし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パンナコッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンナコッタ
私も料理苦手でホールトマト缶は使いずらいのでこのデルモンテのあらごしトマトを使用してミートソース作ってます!
うちは、コンソメ、チキンスープ素、塩コショウ、ニンニク、ソース、ケチャップで味付けしてます!笑
あんまり、トマトの味が残るとウケが良くないので誤魔化してます笑笑
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
ミートソースよく作ります!
トマト缶で作ったり、無糖のトマトジュースで作る時もあります🙋♀️
-
わたぼうし
ありがとうございます😊
無糖のトマトジュースですか🍅🍷
今度参考にします!🍝- 11月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方も書いてらっしゃいますが、トマトジュースや野菜ジュース(トマトベースの)でも代用可能ですよ!ただ、そうなると水分が多くなるので煮込み時間は長くなるかなと思います。
我が家はカットトマト缶(ホールよりなんとなく好き)、赤ワイン、醤油、中濃ソース、コンソメ、ケチャップで味付けします。これだけだと結構酸味が強いので、砂糖を入れると酸味の角が取れます。私は業務スーパーに売っているグレープモラセス(葡萄の蜜糖)で甘みを足します。子供向けなので結構入れて甘くします🤣
-
わたぼうし
なるほどー!ジュース系だと煮込み時間は長くなる✍️
グレープモラセス初めて聞きました👀👂
砂糖足して酸味取りしたいと思います!
ありがとうございます😊- 11月29日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
カットトマト缶やホールトマト缶をフライパンに入れて、火を通すときにヘラで潰しながら作ってます✨
砂糖、ケチャップ、ソース、コンソメを入れて味を見ながら調節して作ると酸味もなくなって美味しくできますよ☺️
-
わたぼうし
ホールトマト潰しながら作りたいと思います😊
調味料足しながら味をみていきたいと思います🥫🍝
ありがとうございます😊- 11月29日
わたぼうし
デルモンテのあらごしトマト売ってました🥫
迷ってホールトマトの方にしたのですが😅
私自身トマトがあまり苦手でトマトの酸味が強かったら嫌なのでソースやその他で誤魔化してみます🤣
ありがとうございます😊
パンナコッタ
写真貼りわすれました😖
もとから、あらごしでトマト感が消えやすくて口触りも良いので今度使ってみてください😊
わたぼうし
大丈夫です✨
隣に売ってるの見て私もこっちにすればよかったです🥲
ホールトマトめちゃくちゃ潰したら大丈夫ですかね🤣