![すくすくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
生後1ヶ月以内なら、やめておくかもしれません😮💨
![い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
い
私は、10日予定ですが、年末年始ら、外出しません^ ^ まだ生まれて間もない赤ちゃんを色んな人に触らせたくないし、きっと寝不足になるだろうし家でグータラしたいので、主人と長男だけ行ってね!と言っています。
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
行かせませんね。寒くなりますしコロナにインフルエンザ。
旦那さんと上の子だけ行ってもらいます
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
普通に疲れるので生後半年経ってないと集まりには参加したくないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は11日予定日でまだ産まれてませんし産まれる気配もありません😓
義実家にはお正月は帰りません!!
旦那と上の子だけ帰ってもらいます!!
実家は徒歩10分圏内で年末年始は実家にお世話になるつもりなので、必然とみんな集まるので集まりに参加することにはなります😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12月中旬産まれの娘いますが、産まれた年の年末年始のご挨拶などは主人と上の子達で言ってもらいました😂
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
お正月の集まりはコロナもインフルも他にも冬は感染症が多いので、あまり人が多いところには行かないです😂
![すくすくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくすくママ
回答ありがとうございました。
ひとりめが長くNICUにいたので、1ヶ月健診の認識が薄く「あれ…?」と思ったので、みなさまのご意見とても参考になりました。
我が家も、夫と上の子だけ参加になるか、もう少し時間が経過したらみんなで会いに行くね になるかなと思います。
ありがとうございました!!
すくすくママ
もし、上の子と夫だけおいで みたいに言われたら、行かせますか?
もな💅🏻
それは行かせます!!!😇💕