※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sachi
妊娠・出産

クロミッド服用後、卵胞が育っており、3つの同じ大きさの卵が17mmで確認されました。排卵後の可能性や妊娠率について様子見で、人工授精時に3つ子の可能性が高まるかどうかは不明です。

クロミッド服用終わってD10で病院行ったのですが全く卵が育ってなくその日と2日後hcg打ちました。
今日D14卵胞チェックに行くと左右合わせて3つほど17mmと同じ大きさの卵が育ってました!
今日はhcg打たず様子見と先生に言われまた2日後病院行くことになってます。
このまま同じ大きさに育って3つとも排卵して人工授精すると3つ子の可能性は高まりますか?3つ子ではなくとも妊娠率上がったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3つとも育って排卵すれば
双子や三つ子の可能性も
妊娠率も上がります!
私も2つ排卵しました!
妊娠に至ったのは1人ですが👶🏻

あー

私の病院は2つ以上卵胞が育った場合は人工授精中止です😭😭
自分でタイミング取るのは良いと言われましたが、双子や三つ子はリスクもあるから人工授精はしないと言われました😣
複数個育っても、人工授精可能な病院ですか??