※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップリケ
お金・保険

扶養内で働く個人事業主の方へ - 確定申告は振り込まれた報酬で - 年収130万円は税込の請求額 - 適当に請求してもOKですが、注意が必要です。

扶養内で働く個人事業主の方いらっしゃいますか?

年収130万円に収めようとしてるんですけど、ちょっと不安になったので確認させてください!

①確定申告の対象となるのは、今年1月〜12月までに振り込まれた報酬...でいいんですよね?
報酬が月末締め→翌月末支払の場合は、今月末で締めて来月末に支払われる分までで、来月に働いた分は来年1月の振り込みになるから来年の確定申告になる認識ですよね?

②年収130万円っていうカウントは、自分で請求した額(税込)を合計していった金額で合ってますよね?
源泉徴収されて支払われてるんですが、その差し引かれた実際の振込額は関係ないですよね。


雇用主が寛大で、130万に収まるように適当に請求してもらっていいよーって感じなので笑、ミスしたくないなと思い!
お知恵お貸しください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①基本、発生主義だと思います。
現金主義を採用する場合は税務署に届出が必要です。
発生主義とは12月に締めて1月払いまで今期の売上になります。
②請求額です。
旦那さんの会社は年収130万が扶養のボーダラインなんでしょうか?
所得130万ではないんてをしょうか?

  • アップリケ

    アップリケ

    そうなんですね💦勘違いしてました😭

    夫の会社の保険組合に確認したところ、所得ではなく収入で130万未満と言われました。。厳しすぎませんか😭?

    • 11月29日
さえぴー

①白色申告なら仰っている入金ベースでも最悪良いですけど、青色申告なら発生ベースです。2022年12月に請求して、2023年1月に入金があるものは今年の売上です。

②130万の社保扶養の壁は売上−経費=利益が130万以内です。
ただし、健康保険組合によって経費と認められるものが違うので、確定申告する際の経費が全て認められるとは限らなくて、加入してる健康保険組合に確認が必要です。
例えば協会けんぽだと原価(仕入など売上に直結してる経費)しか経費として認められていないので、交際費とか租税公課とか販売管理費は経費から除いて考える必要があります。また業種によって原価なのか販管費なのかも変わってきます(運送業なら交通費は原価でしょうし、飲食業なら水道光熱費を原価と言ってもいいでしょうけど、そうでなければ普通は販管費ですよね)。
売上は源泉徴収されてる金額は関係なくて、引かれる前の請求金額の合計です。

  • アップリケ

    アップリケ

    白色です!であれば入金ベースでの申告でいいんですかね...?

    夫の会社の保険組合に確認しましたら、所得ではなく収入で130万未満とのことでした。。
    ちなみに私は「家内労働者等の必要経費の特例」に該当するので、経費55万として計上出来るのですが、保険組合側はそんなのお構いなしで収入130万あったらNGって事ですよね。。

    保険組合が年収のチェックをするのって、確定申告の内容ベースになります?よね?
    であれば、とりあえず今年は12月末支払いまでの報酬が計130万未満になるようにして入金ベースで確定申告しておけば問題なさそうでしょうか、、、

    • 11月29日
  • さえぴー

    さえぴー

    白なら一応簡易簿記でも良いことになってるので、入出金ベースでもOKです。

    とりあえず入金ベースで売上130万なら問題無さそうですけど、
    収入130万って給与所得ではなく給与収入ですよって意味でないのですかね?130万は売上(事業収入)なのか利益(事業所得)なのか聞いても売上だと言うのか、もう一度確認した方が良い気がします🤣

    保険組合は確定申告書を提出させて確認するところが多いと思いますが、組合によっては通帳コピーとか請求書とか確認するところもあるので、何で確認するかも組合に聞いた方が良いと思います。

    • 11月29日
  • アップリケ

    アップリケ

    もう一度電話して聞いてみたんですが、やっぱり収入みたいでした😅商品の材料費とかみたいな明らかな経費しか引けないみたいです。私の場合、業務内容的に経費はゼロなのでなんにも引けません笑

    確認は、数年に一度の確定申告書の提出のようでした。

    ネットでも色々見てみたんですが、入金ベースの現金主義で申告して良いのは青色で、かつ事前にそう言った特例の申請をしている人のみ、と見たのですが、どうなんでしょう💦

    12月納品で1月支払いの分は、やはり今年分として申告しないといけないようですね💦💦
    超えてしまう...😭諦めるしかないか、、、笑

    • 11月29日
  • さえぴー

    さえぴー

    やっぱり原価は引いて良いんですよね💡でも原価無いなら確かに売上=収入ですね😅

    ネットのどの情報見たのかわかりませんが、そういう時は国税庁のホームページが一番確実です。
    国税庁に「個人で事業を行っている方の記帳・帳簿等の保存について」というページがあるので、確認してみてください。
    でも見たら期中は入金ベースでもいいけど期末だけ売掛金たてなきゃだめって書いてあるので、1月入金の売上も今年入れないとだめそうですね🤣

    • 11月29日