![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が公園や児童館などの遊びを嫌がり、ストレスを感じている状況について相談があります。
公園以外の遊びを嫌がります、、
児童館に行くのも嫌がります。
月3で習っているリトミックも
自転車から降りる時点で嫌がり、
入って10分位泣きます。
始まってからは楽しんでるかな?と思った矢先、
おうち帰ると言って、靴を持ち帰る準備をしたり、、
1歳後半から、
少しずつ児童館などのイベントに慣れさせて、
参加できてきたな、と思っては、
振り出しの繰り返しで、疲れてしまいました。
何でうちの子はこうなの、、、
児童館行かなくなってからは話し相手もおらず、
ストレス溜まり、育児ノイローゼ気味です。
毎日暗い長いトンネルにいるようで、
辛いし、子供にも明るく接することができません。
- るる(4歳6ヶ月)
![ぽー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽー
うちの子も最近までそうでした!
公園と支援センターへは行ってくれますが、体操とリトミックと買い物はいってくれない時期がありましたが、ようやく落ち着いてきました。嫌な時は無理せず休んでましたよ😊
コメント