
1歳の娘の耳のお手入れについて相談。耳鼻科に連れて行くべきか悩んでいます。頻度やアドバイスを教えてください。
1歳の娘がいます、耳のお掃除を毎日してはいますが、
耳の中まではあまり怖くて長く綺麗に大人のように汚れが取れるまでやっていなくて、前にちょっとの動きが耳奥まで入ったことがあって大泣きになりまして。。💦
娘も時々耳を触ることがあるので耳鼻科に連れて行ってあげた方がいいのかなぁと。
もし通ったりしている方でどのくらいの頻度通ってあげてるとか、アドバイスがありましたら教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
子どもがそれくらいのときは耳鼻科の先生に半年に一回くらいは耳掃除きてあげた方が良いと言われて通ってました。
毎回ごっそり大量でした🤣
たまり方に個人差あるようなので様子見ながら通われてみてはと思います✨

あり※
毎日する必要はないです!あんまりやりすぎも良くないって聞きます。見える部分を取る程度で🫣
半年に一回程度耳鼻科行くのが1番良いです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!なるほど。
皆さん半年に1回ペースで行かれているみたいなので私もまずは行って見てもらってこようと思います!ありがとうございます!😊- 11月28日

ママリ素人🔰
生まれてから3〜4ヶ月に1回、耳掃除に耳鼻科へ行ってます😉
うちはよく公園などに行くせいか、半年も行かないとかなり汚いです💦

星
うちも四ヶ月とかです!
下の子半年以上あいたら、すごい大きいの取れました😂
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
やっぱりごっそり取れるんですね💦
まずは一旦行ってみた方が良さそうですね!!
ありがとうございます😊