
コメント

退会ユーザー
先生に相談しますが、子供にもきちんと先生に伝えるように教えます!
困った時に声に出して助けを求められないのは、大きくなってからも苦労するので💦
先生に相談した上で、先生も味方だし助けてくれるし、残す事に怒ったりしないからちゃんと言ってね!って伝えてます🙋♀️
退会ユーザー
先生に相談しますが、子供にもきちんと先生に伝えるように教えます!
困った時に声に出して助けを求められないのは、大きくなってからも苦労するので💦
先生に相談した上で、先生も味方だし助けてくれるし、残す事に怒ったりしないからちゃんと言ってね!って伝えてます🙋♀️
「先生」に関する質問
先程小1の娘が急に泣き出し「どうしたの?」と聞くと「明日のぞうきんがけが不安」とのことでした。 やったことないから不安で、ほうきがけと机を戻す間に雑巾掛けをするらしく、タイミングがわからないと。 先生が教室…
稽留流産や無脳症の赤ちゃん、 2回連続でした。 私は血液検査をし 少し血液の数値が悪かったので 妊娠したらアスピリンを飲むことになってます。 旦那は検査しません。 みなさんなら遺伝子検査とか されますか? 調べ…
同い年くらいのお子さんがいらっしゃる方、小学生のお子さんがいらっしゃる方、保育関係の方など。 ぜひ教えていただけたら嬉しいです! 先日、就学時健診の案内が届きました。 その内容を見てみたら、 「言葉の発達で気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クロワッサン
やはり子供に自分で伝えさせるのが大事ですよね!今日言ってみると言っていたので様子を見てみます!ありがとうございます!