※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

仙台市です。今もし風邪症状があったら、どういう流れなのか教えてくだ…

仙台市です。
今もし風邪症状があったら、どういう流れなのか教えてください💦

○発熱している場合
○発熱は無いが風邪症状がある場合

両方教えてください💦

コメント

はじめてのママリ

子供ですか?大人ですか?

  • ままり

    ままり

    流れが違う感じでしょうか?
    こどもです!
    宜しくお願いします✨

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小児科によってやり方あるので違うと思います!うちの子がよく行く小児科は電話で症状言って時間指定されて隔離室に入れてくれます。この前も発熱・咳・鼻水で行きました。その時はpcrもしました。

    • 11月28日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    参考になりました✨

    • 11月29日
mii

月齢や病院にもよりますが

発熱している場合は受付後車待機→問診後コロナ検査やインフル検査を行う。(通ってる教育機関でRS等の流行があればそちらも検査)

発熱がない場合は濃厚接触や周りでの感染状況をふまえ問題なければ風邪の診断等で検査なしでした🤧

つい先日小児科を受診した長男の時です。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 11月29日
ハチミツ🍯

かかりつけは、熱高かったら隔離室に一応入れてくれて、保険適応でPCRもしてくれて、2日後くらいに結果教えてくれます

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    差し支えなければ、病院名うかがっても良いでしょうか?✨
    車待機ではなく、隔離室なのですね。車無いので、そうだと助かるので…

    • 11月29日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    仙台市じゃないですけど、富谷のタウンクリニックえんです😊

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨

    • 11月29日
あすぽん

先日、発熱無しの下2人(咳、鼻水、下痢)で受診しましたが問診票→院内で診察してお薬もらって終わりました😊
熱がある方(コロナの検査)は車で待機してました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 11月29日