
性別にこだわらず、健康な赤ちゃんが生まれることが奇跡。欲張りすぎない考え方が共感できる。
性別について
私も旦那も両家族も、元気で生まれてきてくれればどっちでもいいという考えです。
ママリでよく見ますが、あまりにも性別を気にしすぎていたり、男or女で残念すぎる、ショックで立ち直れない、性別変わってくれないかな、とか見ますが、贅沢すぎませんか?😂😂って思っちゃいます。
世の中には欲しくても出来ない人もたくさんいて、健康で元気に生まれてきてくれるだけで、それだけで奇跡で充分なのに。
同じような考えの方のみコメントお願いします。
- ママ(妊娠15週目, 2歳2ヶ月)
コメント

いっちゃん
私もそれ思います。
授かること自体奇跡なのに。
産まれる事がどんだけ奇跡かわからないのかな?と思ってしまいます。

🍀526✨
わかります😔
妊娠って奇跡だらけですよね。
各ご家庭願望はあるかもしれませんが、ショックとまでは言わなくても…赤ちゃんが可哀想🥲と思います。
健康で元気に生まれてくれたら本当嬉しいですよね☺️❣️
-
ママ
コメントありがとうございます!
本当にそう思います。順調だったけど急に切迫とか、何があるか分からないなって身をもって思いました🥲
健康で元気なだけで、それだけで100点ですよね🫶💓- 11月29日

はじめてのママリ🔰
同意見です。
匿名だからかもしれませんが、ショックで立ち直れない、性別変わって欲しいなどよく言えるなと思います。産まれてくるお腹の子にそんなこと思えません。
贅沢だなと思いますね。
-
ママ
コメントありがとうございます!
匿名だから言えるんでしょうね。友人や身内には言えないだろうに、、、😂- 11月29日

Ⓜ︎
立ち直れないくらいショック受ける人いるんですか?!それにびっくりです🫢
我が家は願った通りの性別だったのでよかったですが違ってもショックなんて受けません!
本当奇跡なんだから授かってくれて元気に産まれてきてくれるだけでいいです!
可愛い我が子に囲まれて幸せですけどね😍
-
ママ
私もそんな人いるんだってママリで見て初めて知りました😂😂
希望はあるかもですが、違ってもショックは受けないですよね😅💦- 11月29日

ママリ
同じこと思ってます。
希望の性別じゃなかったら涙出るほど病んだとか見るとなんだかなーー…って思います。
まあ価値観それぞれだからいいけど😅
性別はどっちでもいいからとにかく無事に産まれて元気に育ってほしいです。
-
ママ
価値観それぞれだからいいけどって感じですけど、理解は到底できません😂
ほんととにかく無事に正期産で生まれてきて、元気に育って欲しいです😊- 11月29日

はじめてのママリ🔰
めちゃ分かるー!
私は不妊治療2年かかって、
もっと長くしてる人もいるけど私にとっての2年はすごく長くて辛いものでした。
それからの妊娠なので すごく嬉しいし性別なんて気にしないんですが、
ママリでは気にしてる人多くて 贅沢やなぁ…って思いますし、そんな親に育てられる子供なんてロクな子供になんねぇな……とも引いた目で見てしまいますwww
授かれたこと、無事に出産できることに感謝しなきゃですよね。🫠
-
ママ
治療の末のお子様なんですね、おめでとうございます😊💓
治療していたら尚更性別なんてどうでもいいですよね☺️
ほんと気にしてる人が多くて、贅沢すぎてびっくりです。- 11月29日

きのこ
私は一人目、女の子希望で
男の子と産婦人科で言われたとき
声にならないくらいショックで
名前も旦那にはほぼ任せました😂
産まれても、あーちんちんついてる🙄
なんでちんちんついてるの🙄
とか思ってたけど
今は可愛くて仕方ないですけどね🤣
私みたいに、そう思う人は
できて当たり前、産めて当たり前って
考えが前提にあるのかなーとおもいました!
-
ママ
コメントありがとうございます。
やはり当たり前っていう考えが前提にあると、更に性別の欲って出ちゃいますよね。
今は可愛くて仕方ないとのことでよかったです☺️- 11月29日

まままり
とても分かります。
上の子が妹が欲しい弟が欲しいとかが叶えてあげられなかったら少しごめんねと思うくらい💦
あと、二重になりそうな目ですか?って写真載せてる人多いですが、産まれて健康に育ってくれる以上何を求めるの?って思います😭
-
ママ
分かります!めちゃくちゃ分かります!笑
二重になりそうですか?って、だから何?ですよね😂😂
ほんとそれ以上何を求めるのって感じです😂💦
きっと学歴とかそういうのも気にするんでしょうね、、、。- 11月29日

はじめてのママリ🔰
我が子はかわいい、それに尽きる😭😭❤️
-
ママ
ほんとそれに尽きますね❣️❣️
- 11月29日

くるみ😺
すごく分かります。
妊娠生活嫌になってきたとか、何度も何度もそういう投稿見て、こっちが嫌になるわって思います。。。
なんか本当に、お腹の子が可哀想です。
ママとパパを選んで来てくれたのにねって思います。
-
ママ
たかが性別ごときで何言ってんだろうって思います😇
せっかく来てくれたのに、そんなふうにママに思われて、可哀想ですよね😭- 11月29日

退会ユーザー
最近はLGBTQも認知されてきてますし、性別についてはホントにデリケートなので身体的な性別だけで一喜一憂するのは違うよな…と思ってました。
私は性別関係ないと思ってたので、生まれるまで性別を見ない、聴かないようにしてました。
今でも今後突然性に関するカミングアウトされても受け入れたいな〜と思ってます。
-
ママ
生まれるまで聞かない派だったんですね!
心が広くて素敵なママさんですね☺️💓- 11月29日
ママ
コメントありがとうございます!
ほんと授かれて、生まれること自体がどれだけ奇跡か、、、😭