※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の子がクラスで他の子を噛む問題があり、集団生活に適応できない状況。口頭よりも視覚的な指示を試みているが、課題が続く。アイディアや経験談を求めています。


お子さんが噛む子だった
現在噛む子である
先生をしていて、クラスにいたことがある
経験ある方アイディアを
いただきたいです


先生をしています
クラスに噛んでしまう子がいます
2から3歳クラスです。
その子は、3歳5ヶ月です


入園当初から
お友達をかんでしまうことは
あったのですが
最近、毎日のように
噛む姿が見られるように
なってしまいました。

その子の特徴としては
会話が成り立たない
(オウム返しが多い)
言ってることは理解してる時も
多くある
みんなと同じ行動ができる時もあれば
集団生活ができない時がある

部屋にいられず
外にでていってしまう

椅子にずっと座っていられない

偏食である

最近目が合うことは増えた


です。

いけないことは
口で言うよりもと思い
口で言うの+イラストを見せて
視覚から理解できるようにしています

(いけないことは
❌や泣いてるイラストを見せるなど)

椅子に座ってご飯も待てないので
絵本を用意したり
好きなキャラクターの
おもちゃを簡単でありますが
作ったり、、、
ですが、5分ももたないです 。


ずっと手を繋いでいることも
その子にとってはストレスに
感じると思うし
でも、ふと他の子の対応をしていると
噛んでいて噛まれたこが
泣いていたり、、 
他の保護者の方も
心配になると思うし
悩んでいます


なにか
なんでもいいです
経験談や
アドバイスあったら
教えてください。

コメント

あおあお。

1番手っ取り早いのは、保護者にきちんと話して、発達外来や、保健師さんに相談に行く様に促す。
(もう、発達外来や療育に行かれている子なら、すみません。)

保育園か幼稚園かは分かりませんが、手続きをし、加配を付けてもらう。