※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
子育て・グッズ

娘が私を嫌いだと感じている。上の子可愛くない症候群に悩んでいる。娘は弟を大好きで、赤ちゃん返りの可能性があるか。

最近娘によく私のこと嫌いなんでしょ、みんな弟くんが好きで私のことは嫌いなんだ!って言われます💦
正直私は上の子可愛くない症候群に陥ってて冷たくしてしまうこともあります。パパは娘第一でやってくれますがおそらく気に入らないんだと思います💦
弟思いで保育園でも私の弟なんだーと自慢してるくらい弟のことが大好きみたいなんですが赤ちゃん返りの一種でしょうか?

コメント

みかん

単にママに愛されてないと感じての言動かな、と思います🥺
上の子可愛くない症候群、私もなったのでわかります🥺
今は難しいかもですが、娘さんのこと、もう一度ゆっくり考えてあげてくださいね。
私は赤ちゃんの頃の写真とか見直すようにしてました。
ママ自身が余裕ないとそうなりやすいと感じます。
まずはママがリラックス出来るよう心がけてみてください☺️

  • さくらママ

    さくらママ

    なるほど。
    娘は小さい頃からパパっ子で私がいなくても平気な子であまり私に執着しない子だったからそう感じてるとは思いませんでした。
    ありがとうございます😭

    • 11月28日
  • みかん

    みかん


    ママがいなくて平気、とお子さんがそういう風に見せてた理由があると思います🥺
    ママに素直に甘えられなかった、とか。。

    抱きしめてあげたり、大好きだよ、など声掛けやスキンシップが嫌じゃなければしてあげるといいかな、と思います☺️

    • 11月28日
  • さくらママ

    さくらママ

    赤ちゃんの頃からそうなんです。
    夫がいる日はあまり泣かず私と2人だとずっと泣いてばかりでした。

    わかりました、頑張ってみます💦

    • 11月28日
  • みかん

    みかん


    ママさんがご主人がいない時に不安だったりしてませんでしたか?
    その不安が移って泣いていたのかも?
    うちも長女がよく泣く子で、私もひとりで不安だったので神経質になったり怒ったりよくしていました😣

    娘さんが繊細だったりするとそういうのを感じ取って泣いてたのかもですね🥺
    出来るだけ、スキンシップと声掛けしてあげてくださいね。
    最初は拒否反応とか出るかもですが、受け止めてあげて欲しいです。
    遅いとかないので、今からでも十分ケア出来ます。

    きっとママを求めてると思います🥺

    • 11月28日
  • さくらママ

    さくらママ

    なるほどそれもあるかもですが泣くと夫じゃなきゃ泣き止まない時も多々ありました💦

    わかりました!ありがとうございます。

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

差を感じとってるんだと思います。私自身兄弟より可愛がられてないなと思いながらずっと過ごしてきたので子供は絶対1人にしようと決めています💦
今からでも遅くないので表面上だけでも大袈裟に可愛がってあげてください😭

さくらママ

そうなんですね。
可愛がってるつもりですが怒るのが原因ですかね。