※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お子さん3人いてパートされている方が、働きたいけど家族や家事を疎かにするわけにはいかず、旦那に相談したら却下されたことで悩んでいます。田舎で頼れる人もいない状況で、保育園も決まっているため条件の厳しい求人に萎えています。

お子さん3人いて
パートされてる方

なんの仕事してますか??

いいなと思った求人があり
旦那に相談したら却下されました。


働きたいのに
家族の事や家事など
疎かにしたらダメだと言われて
働かなくてもいいのに働きたいのはそっちなんだから
少しでも落ち度があったら
ダメだよって
ルールなのですが

そんなこと言ったら
なんも働くとこなくないですか??

お子さん3人以上いると
急に休むとかもあると思うし
働いたらダメなのかなって

一番下が4月から保育園決まってるので
一応頑張って働けるところを探しますが
条件厳しくて萎えますね😅

とても田舎で
それに周りに頼れるところはなく
地元でもないため
余計に厳しくてつてとかもないしって…

はぁってなりますね😂

コメント

deleted user

100均のパートです。
保育園からの呼び出しとかで仕事行けない時はまあ仕方ないねとか言いながら迷惑な顔されますね。

疎かにしたらだめって言うってことはしっかり稼ぎがあって何不自由なく貯金もきっちり出来てるってことですかね?
それくらい稼いでるなら言われてもまあ100歩譲ってって思いますが、そこまで稼いでないなら一緒に働いて一緒に家事育児するのが当たり前だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応不自由なくいけます。
    社宅済みで
    家の購入も考えてないらしくローンもないため

    貯金もして3人は余裕らしいです。

    ただ私は結婚した時から
    旦那がいくら稼いでるとかちゃんとは知らなくて…

    次に7万でやりくりと
    支払いはカードでと言われて
    渡されています。

    確かに不自由なく
    生活できています。かれこれ
    6年目になりますが…

    やはりいろいろと文句も言われると
    自分でも稼ぎたいなと感じてしまい。
    働きたいと思うようになりました。

    いつも口癖のように
    俺の金でと言われちゃうので
    働けるなら働きたいなと…

    後旦那はとても節約家で…

    なにかとケチなので…

    自由に出来るお金があれば
    少しはこども達の遊びに使えたり出来るのかなって…

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次⇒月でした!

    • 11月28日
はじめてのママリン

3人います。給食のパートしてます😆👍家族のことなんて疎かにしまくってますけど、お金ないんだもんしょーがないですーっ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月28日
mimo

シンプルにモラハラですよね。

そんなに稼ぎがいいんでしょうか??
貯金もできて遊ぶお金も多少くれて自由にしていいよ
でも家事育児しっかりしてね!
だといいですが
稼ぎが普通なら一緒に働いて一緒に家事育児するべきだと思います。

  • mimo

    mimo

    私は医療事務ですが
    結構子供の風邪とかの融通はききます!
    ただ家事はおろそかにしてます。(笑)

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の方よりは稼ぎはいいんだと思います。
    焦って働かなくていいと
    なんなら一生専業主婦でもいいんやでと
    言われます。

    だけどちょいちょい俺の金なのにと
    言われちゃうので
    なんかモヤります。

    旦那は節約家で…
    贅沢はほぼ出来ません。

    私が洋服ほしいと頼んでも
    必ず必要ないよねとか
    おしゃれしてなにになんの?とか言われ
    買うのも止められます。

    いくら裕福かもしれないけど
    そんなキツキツで生きるのも辛くて…

    多少なりとも自分で稼いで
    そのお金でこども達にとか
    自分にご褒美とかしたくて…

    贅沢だと言われたら
    そうなのですが
    実際離婚しないとも言いきれないので
    自分で3人養えるように
    社会とは繋がってたいんですよね…

    • 11月28日
Haruki

昼間はペットショップ
深夜はコンビニの
ダブルワークしてます(^^)

もともと保育園に入れなくて
深夜の仕事を初めて
保育園に入園できたので
昼の仕事を初めて、
辞めようと思ってたら
人手不足で辞めれず
続けてます🤣www

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダブルワーク凄いですね…
    お子さんは旦那さんに任せてとかでしょうか??

    3人いると…
    てか子供いると
    協力ないと働くこと出来ないですよね…

    その協力はなしで
    働きたいならどうぞと言われても
    そんな条件いいところないでしょって
    思ってしまいます。

    社会復帰したいのに
    難しくて
    なんかなぁと思います😅

    • 11月28日
  • Haruki

    Haruki

    深夜は旦那に任せてますよ(^^)
    お風呂は済ませて寝かしつけ
    した状態でバトンタッチのことが
    多いです!
    (旦那が残業の場合)
    提示の場合は寝かしつけしてくれます!

    昼間も忙しくなければ
    旦那が休んでくれたり、
    朝の掃除だけ出勤して
    帰ったりとかしてます!

    深夜働けてるのな旦那が
    みてくれてるのでできることですね🙄

    昼間は理解のある職場なので
    休んでOK!
    お子さん第一!って感じなので
    別に旦那さんに任せずに休みなよー
    ってところです笑
    でも旦那が仕事今暇やしいいよー
    って言ってくれたら出勤してます笑

    なかなか難しいですよね、、
    私も今の職場に巡り合えるまで
    5社落ちましたから😂笑
    かなり凹みましたwww

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5社。それはショックになります。
    私もとりあえず子供第一のいいところが見つかるまで
    無理に働くのは我慢しようと思います。

    旦那さん協力的で素晴らしいですね。

    うちは仕事も休めないし
    仕事中はスマホも繋がらないところなので
    保育園お迎えなど絶対に私なので
    それを含めいろいろと探したいと思います。

    • 11月28日
ユウ

今は休んでますが、飲食店です😊
採用されたのが3人目発覚直前でしたが、いずれもう1人…とは伝えてました😊

我が子の体調不良は滅多にないですが、大阪で休園がかなり多いです💧面接前にそこも伝えました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲食店とかですよね…

    私も候補は飲食店なんですが
    急に休むとか
    大丈夫かなと思うと

    もう働きたいのになんかなぁと思ってしまいます。

    • 11月28日
  • ユウ

    ユウ

    確かに急な休みはダメージ大きいのでやめてくれとは言われますが、子育て経験者ばかりなので理解はあります。仕方ないとは思ってもらえるので😅

    一応自己防衛はしっかりっていうのと、できる時には人一倍頑張る姿勢は見せてます👌🏻

    うちの主人も同じようなタイプですよ😊何もしませんし、まぁ手抜きでも文句言わないだけマシですが、主人は自分の支払いすらできずに毎月私から借りてる立場なので働くななんて言えないんですよね😅
    扶養内か外れるかでも変わってくるかと思いますが、働かなくてもいい状態なら短時間だけ息抜きで働いて空き時間に家のことを…で、あとは食洗機とか使いつつ手抜きできるものはどんどん手抜きかなぁと思います💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月28日
冷やし中華始めました

そもそも旦那さん、古臭い考えの持ち主ですね。

家の事は奥さんが!って言う考えはもう古い!!
働きたかったら働けばいい!
別に家のことや子供のことを疎かにするんじゃなくて、息抜きになったりします。

家事も100%じゃなくたって死にゃしませんから!!

私は3人子供いますが正社員で働いてます。
家事も旦那も同じくらいやってくれるので本当に助かってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。。。
    古臭くて…

    それに亭主関白なんです。

    飲み物も自分じゃしない人で…

    奥さんは家
    そんな考えが強いから
    働きたいといっても
    すんなり応援してくれなくて…

    だったら働かなきゃいい
    そして自由にお金使ったらいいと思う人は多いと思いますが
    私はガミガミ言われて生活してると
    自分の価値とか
    ほんと分からなくなってしまって…

    それにやっぱり目の前で
    例えばすき家なら
    ノーマル並の牛丼食べてる人の前で
    好きなトッピングののった牛丼など食べれなくて…

    いつも旦那にオッケーと言われたものしか食べれないんです。外食とかだと…
    ケチだから…

    子供には強制しません。

    • 11月28日
  • 冷やし中華始めました

    冷やし中華始めました

    なんだか可哀想、、。
    お小遣いとかはないのですか??

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いはありますが
    自由にはならないです。
    旦那ほんと欲がなく…
    無駄遣い禁止なので
    こども達の通帳に貯金してます。

    私がネットで頼むと
    必ず文句も言ってくるので
    気持ちよく買い物できないし

    バレないようにとたまに
    買い物はしちゃいますが
    結局はバレてしまい
    文句言われちゃいます。😅

    そんなこんなで
    働きたいなと思ってしまいます。
    でも働く場所も旦那と相談で
    あー私の人生
    こいつに乗っ取られてんなって
    思います。

    • 11月28日
ままん

うちも同じような旦那です😅
1人目の時にパートで復帰すると言ったら家事育児が疎かになりそうと言われてケンカしましたが、元々仕事が好きだったので全部旦那には頼らないという条件で復帰しました!今子供が3人いますが営業職のパートです😄ボーナスを貰えるようになって旦那にこれだけもらったんだよと言ったら頑張ったねと言われてやっと報われました笑
普段から家事育児は全部私で実家も遠く頼れる人もおらず大変ではありますが金銭的な余裕=心の余裕です。私の場合🤣いいところが見つかるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    幸せな上の贅沢な悩みだなとは
    感じてますが
    ついつい自分とは…
    と思ってしまいます😅

    旦那と相談しつつ
    いいところが見つかるように
    努力したいと思います!

    ありがとうございます!
    こなせてる方がいっぱいいるのだとおもうと
    頑張らなきゃと思えます!

    • 11月28日