※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が牛乳を飲まず、フォロミも残すようになりました。牛乳に慣れさせる方法や、牛乳不足の影響についてアドバイスをいただきたいです。

牛乳飲めないうちにフォローアップミルク卒業しても大丈夫ですか??
1歳2ヶ月の息子ですが、牛乳を全く飲みません。
寝る前にフォロミを100あげてますが、残すことが増えてきました。
牛乳に慣れさせるために少しでも口にするよう試してますが、飲めるようになる気がしません💦
ご飯は好き嫌いがあってなかなかバランスよくはいかない時もありますが、量はそこそこ食べます。
ヨーグルトやチーズは食べるのでそれで補えるのかなぁと心配です。
牛乳飲めずにミルク卒業した方や、こうやったら牛乳飲めるようになったよって方のご意見いただきたいです😣

コメント

deleted user

1歳すぎてるし、ハニーミルクオススメですよ。
甘くないと飲まなくなる危険もありますが、ハチミツは殺菌力すごいのと免疫が上がります。
喉に痰が絡んでる程度ならあっという間にすっきりします。

  • じゅん

    じゅん

    砂糖を混ぜてみたんですけどダメだったのでハチミツやってみます!!

    • 11月28日
deleted user

フォローアップミルク飲ませたことないです!
でも牛乳は保育園行くようになってから飲むようになったので4歳です☺️

  • deleted user

    退会ユーザー


    間違えました💧‬3歳半くらいです!牛乳飲み出したのは☺️

    • 11月28日
  • じゅん

    じゅん

    そうなんですね!飲まないなら飲まないで、いつか飲むときが来るかもしれないですね😁

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

牛乳飲み物として飲めなくても焦らなくて全然いいと思います。牛乳も最近は良くも悪くも言われてますしね💦
ヨーグルト、チーズ、シチュー、フレンチトーストや卵焼きなどに牛乳入れるとか料理に使えば摂取できますし。
コーンやかぼちゃペーストに混ぜるだけで簡単スープになりますしおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからの時期ココア少し混ぜてホットココアやおやつにみかんなどフルーツとかためて牛乳寒天とかも慣らしにはいいかも😊

    • 11月28日
  • じゅん

    じゅん

    いろいろと詳しくありがとうございます😊
    料理で牛乳使うようにしてみます!

    • 11月28日
れい

牛乳飲めなくても他でしっかり食べてるなら栄養面は心配いらないですよ
困るのは学校給食くらいのもんです
妹は未だに牛乳飲めませんが標準体格、健康体です

  • じゅん

    じゅん

    安心しました😊
    いつか飲めるようになるかなぁと長い目でみることにします😆

    • 11月28日
deleted user

1歳でミルク卒業してからフォロミあげてないです。そして牛乳そのままだと飲んでくれません。でも、シチューやフレンチトーストなど料理で使っているので問題ないかなと。色々食べられているなら栄養面も心配ないのではと思います。

  • じゅん

    じゅん

    料理で少しでも使えばいいですよね😚
    栄養面もあまり心配しすぎないようにします😃

    • 11月28日
ゆ

フォロミはサプリ的な位置付けですし、ヨーグルトやチーズが食べられるなら問題ないかと!
私自身何年も牛乳飲んでない(料理に入れたりはします)ですが問題ないですよ😂
幼稚園や保育園で飲めるようになる子も多いかと!

  • じゅん

    じゅん

    確かに私もあんまり牛乳飲まないですけど元気にしてるので大丈夫なので気にし過ぎないほうがいいですね😂
    まだ保育園には行ってないので、行き始めたらまた考えればいいですね☺️

    • 11月28日