

なな
誤字
初めて→始め でした(>_<)

ymkn
最初は慣れないと難しいですよね💦
私も抱っこして少しずつ後ろにずらして左肩に肩を通してやってました!
説明書だけでは分からなかったのでYouTubeで勉強しました♡笑
-
なな
YouTube見てみます!
ありがとうございました(*•ω•*人)- 12月28日

♡樹栞mama♡
私はテーブルの上にエルゴを開いておいて
子供をその上に寝かせて
そのまま両腕かけて
腰ベルトをしてから立ち上がって
おんぶしてましたよ!
説明が下手で申し訳ないのですが(^ω^;)
-
なな
テーブルを使うとやりやすそうてすねΣd(・ω・*)
試してみます💓- 12月28日

むさたんママ
最初は布団の上とかで練習しました。
万が一子供が落ちても大丈夫なように座って。
横か前にエルゴつけて→子供のせて→両肩紐持って→腰ベルトをくるっとズラす感じで、子供とエルゴを背中の方に。という感じです。
後は、ソファの上にエルゴ置く→子供乗せる→自分に腰ベルトつける→そのまま背負うというやり方もしてました^_^
ちょっとだけ腰ベルトゆるめるとやりやすいかもです^_^
-
なな
詳しくありがとうございます!
私も慣れるまで布団の上で練習しようと思います(*•ω•*人)- 12月28日

skyg
最初はエルゴの上に子供を寝かせて、ぐいっと引っ張り上げる感じでやると簡単ですよー(*>ω<*)
-
なな
先にエルゴの上に寝かせておくほうが楽そうですね(*•ω•*人)
ありがとうございます。
試してみます💓- 12月28日

との
最初は怖くてできなかったです😂💦
なのでこのやり方していました↓
・エルゴを床に広げて置く
・子供を寝かせる
・その上に仰向けで覆いかぶさる
・腰紐をつける
・肩紐を自分に通して…
・よっこいしょと腹筋をするみたいに起き上がる
こんな感じです😂
でもすぐに寝返りしちゃう子だと難しいのかもしれません(^^;)
あとは、横に抱っこ紐つけてからせーので一気に後ろに回すやり方を度々練習してだんだん慣れて行きました。
膝を使って軽く浮かせる感じでやるとクルっと回りますよ!
-
なな
ありがとうございます!
なかなか出来なくて…(>_<)
そのやり方試してみます(*'-'*)ノ- 12月28日

egg
私も昨日初めてしました( ´ ▽ ` )
ソファに子供乗せて
前抱っこの向きでママの腰に巻くベルトは少し緩めでとめてしまってから自分が回ってからおんぶしました(笑)なんか説明しずらいですが😓
-
なな
ありがとうございます❗️
私もソファ使ってやってみようと思います((´∀`*))- 12月28日
コメント