
子供が不登校で辛いです。学校行かなくたってとか、理由を聞いてあげましたか?等はいりません。同じ状況の方いますか?
子供が不登校で辛いです。学校行かなくたってとか、理由を聞いてあげましたか?等はいりません。同じ状況の方いますか?
- はじめてのママリ🔰

あーちゃん
行かなくてもいいのでは?
行きたくないから行ってないんでしょうし…私もよく夫と話しますが行かないと言うなら行かなくてももいいとおもってます。今は携帯で受けれる授業とかありますし、フリースクールとか?娘が保育園行きたくないって言うときは既に行かせません笑 なら今日は遊ぶかーって感じです✋それは小学校中学校でも帰るつもりはありません。いやなら転校…または人付き合い苦手なら興味のあることの習い事をさせる。とかフリースクールか家で勉強できる環境をつくる。とかですかね、家族とギスギスするのが子供にとっても苦しいと思いますし、なにより無理やり行かせて死なれては嫌ですからね!楽しく生きて欲しいですし!

はな
自分が不登校だったのですが
中学全然行かなかったのに高校は皆勤賞でした!
わたしの場合は親が黙って味方してくれていたのが
行こうと思ったときに一歩踏み出せた大きな要因です😃
-
はじめてのママリ🔰
中学校のときの不登校の理由はなんですか?
- 11月28日
-
はな
中1までは勉強も部活も好成績。
中2からガタガタと生活の質が落ちていき、、
人間関係と夜遊びで😅
夜更かしして夜遊びして
行くのが面倒だったのが中2の途中まで。
仲良いグループと亀裂が入り行けなくなったのが後半。
中3で転校させてもらい、それでも今更友達を作るのダルいなぁと結局ほぼ行かず。
行かなきゃ勉強も遅れる、高校も受からない
やばい、まずい
焦りが日に日に増してきて
「おかあ、このままだとやばいと思ってきた。どうしたらいい?」と聞いたら
学校行けるまで家庭教師つけるから今までの遅れを埋めなさいと。
母子家庭で家庭教師なんて経済的に大打撃だったはずなのに
嫌な顔せず探してくれて。
中3の最後の方は頑張って給食から午後だけいきました。
ピアノ先生になりたいと夢は一貫していたので
高校からは毎日行こうと決意。
ピアノ習いつつ、発熱しても具合悪くても、痴漢にあっても
学校は必ずいきました😂
おかげで大学は推薦で合格。
とペラペラ話が長くなりすみません- 11月28日

いぬ
私自身が半不登校でした😌

ayman
私も中学時代は不登校で、高校は皆勤でした!
親が味方してくれて、そのうち自分のやりたい事も見つけて、中卒で就職するつもりでしたが高校に行く気にもなれました!
親も凄く悩んでたと思いますが、今思えば学校行かない私に何か言ってくる事はなかったです。行きたくないならそれで良いよって感じでした。

桜咲
子供が二人とも不登校です💦
私も辛いと感じる事あります。
コメント