
コメント

はじめてのママリ🔰
私もつわりでお休みしましたが、ケトン体がいくつ以上出てないと書けないと言われました‼︎

ふーちゃん
病院によるのかな?と思います!
たまたま?ですが、初めて行った場所(第一子)が結構優しい?先生で、つわりが酷いので書類書いて欲しいと言ったら、すんなり書いてくれました!

はじめてのママリ🔰
医師によりますね😂
第一子のときの横浜の病院では、つわりが辛かったときいきなり2ヶ月休職の診断書がでてびっくりしました💦
第二子のとき静岡の病院では2週間単位でしか書いてくれなくて。
そのあと違う病院では1ヶ月単位で書いてくれました。
でも違う担当医には吐き気も嘔吐もあるのに、『もう次回はつわりでは書けない』と言われたりもしました。
私は重症妊娠悪阻で入院までしてたので書いてもらえたんだと思いますが…
ママリ
やっぱりそういう感じじゃないと無理なんですかね😢