 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
タクシーなり自転車なり、自力で行くしかないと思います。
 
            まぬーる
そうですね。それが普通ですね!病院にもそのまま直行される方もいますよ。
旦那さんが、車だしてくるかたもいますね。
- 
                                    まぬーる 車2台にするか、旦那さんに車以外の方法で通勤させたり、園に公共交通機関で出向いたり、 
 どうしようもないときは、
 園そのものを変えるかたもいます。
 考え抜きましょう- 11月28日
 
- 
                                    もも 産休前は私の車があったんですが、今産休中で廃車にしてしまいまして、まだ車を購入できてないので、、ふと疑問に思いました🥲 - 11月28日
 
 
            ぴーすけ
歩ける距離じゃなかったり、祖父母も頼りにできず、バスも不便ならばタクシーですよね🤔
- 
                                    もも 歩けないし、バスも通ってないんです😂😂😂 - 11月28日
 
 
            ママリ
それしかないと思います💦
園は個人的な送迎はしてくれないので。
- 
                                    もも そうですよね🥲 - 11月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
歩いていけない距離ならタクシー使うしかないですね💦
なのでもしものことも考えて園までの距離も考えて決めました😌
- 
                                    もも 歩くと多分15分くらいです😭💦 - 11月28日
 
 
            ♡yume♡
何かしらの方法で早急に迎えに行く必要がありますよね。
逆にどうやって迎えに行こうと思ってたのか疑問です。
- 
                                    もも 車は私の車があったんですが、今産休中でこのタイミングで車を廃車にしてまだ購入してないので、、 - 11月28日
 
 
   
  
もも
やはりそれが普通なんですね!