
出勤前に症状が残る場合は、出勤は控えるべきですか?
今までコロナで休んでいました。明日から出勤ですが、まだ鼻水頭痛、だるさはあります。たまに咳。このくらいなら出勤していいものですか?
完全に治った感じはまだしないのですが、、大丈夫なんですかね?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
コロナになった時、ママリさんみたいな症状が1ヶ月くらい続きましたが薬飲みながら仕事行ってました🥺
コロナになった人(無症状以外)じゃないと後遺症とかだるさとかも理解されないと思います💦
咳も治るんだろうか…って途方に暮れてましたがいつの間にか治りました!
少しでも良くなりますように🙌🏻🍀

はじめてのママリ🔰
療養期間が終わってれば出勤していいですが、後遺症と呼ばれるものですかね?わたしは熱はなかったものの、後遺症が2ヶ月近く続いてます!後遺症というより、普通に風症状が治りきっていない感じで、痰が絡んてたり、鼻水で頭痛くなったり、体力低下していたりと、後遺症というより酷い風邪かと思うと普通の生活に戻れなくて、仕事は復帰せずに産休という形で休むようにしました💦周りの方々も気にするかなと思ったので💦
-
はじめてのママリ🔰
症状が続いてる場合は出勤しないようにと書いてあるのでこのまま会社行くのはまずいかなと思ってます。後遺症なのかよくわからないです。味覚もないんです。とりあえず今週いっぱいお休みしてみるか考え中でした、、。
- 11月28日

はじめてのママリ
私もまだ療養期間中ですが、8〜10日は人にうつす可能性が残ってるので、もし症状でてるなら私は10日は休もうと思っています。
感染力は身に染みて実感しているので…
-
はじめてのママリ🔰
休む場合は会社にまだ体調が悪いからお休みもらいたいって話すのでいんでしょうか?
休めるならわたしももう少し体調良くなってからがいいかなとは思います。- 11月28日
-
はじめてのママリ
10日までは感染力があることと、自分がまだ症状有りなことをお伝えすれば、ほとんどの会社は休んでほしいと思うのでそれで大丈夫かと思われます🙏
- 11月28日
コメント