※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブル
お金・保険

旦那へ相続について伝えたい。口座凍結や相続税の心配。共有財産や子どものためにどうするか。情報求む。

自分が亡くなった時のお金についてです。
もしご存知であれば、教えてください。

家計の管理は私がしています。
近々コロナの予防接種予定ですが、亡くなる方もいらっしゃるというニュースもあり、旦那へ自分が亡くなった時用に金銭面について伝えておこうと思いました。(コロナ以外にも事故等の場合にはも踏まえて)
ついでに、今話しておけば良いかもしれませんが、話そうにも旦那は分からないの一点張りで聞きません。


生活の支払い系は旦那名義の通帳からで、貯蓄関係は私名義になっています。
その場合、調べると口座が凍結されて相続人の同意のもと〜。など書かれていましたが、相続にあたるため相続税がかかる?ような感じでした。
夫婦の共有財産であり、子どもの成長にもお金は必要になるので、どうするのがベストなのかと思い質問させていただきました。
もしご存知であれば教えてください。
また、同じようなご家庭があれば、どうしているかなど何でも良いので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

相続税は基礎控除があり
それを超えると相続税がかかります。
3000万+法定相続人×600万以上の資産がなければ、心配しなくてもいいのかな?と思います。

  • ダブル

    ダブル

    元々そんな資産はないので税金かからないですね。笑
    手続きが面倒になるだけなら良かったです😊
    ありがとうございます

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

相続税は、基礎控除内であれば、申告不要ですし
配偶者控除もあるので、マイホームの持分の資産価値を加味しても1億6千万までなら、実質の心配は入りません。
2次相続対策が必要な資産がないなら気にする必要はありません。

あと、口座の凍結はあくまでも、亡くなったと分かったらです。

子どもが相続人の場合は、特別代理人を立てることになりますが、相続税かからないレベルなら抜け道は多々あります。

例えば、少額、私の知ってる銀行なら100万程度の預金なら、即日で代表相続人のみで手続き可能です。


私は、基本的には、家に現金をある程度の金額置いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、生命保険は受取人指定出来ますが
    基礎控除は500万くらいだったかと。

    • 11月28日
  • ダブル

    ダブル

    ありがとうございます😊
    生命保険は夫を受取人にしています。
    生活費自体は全て夫名義で貯蓄目的のものがわたし名義なので、死後手間をかけて凍結解除してもらいます。笑
    とりあえず、どの銀行に何の口座があるかなどまとめておこうと思います😄

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます。
    そうですね✨
    口座が分れば、手続きはやる気さえあれば、何とかなりますので、リストアップしておくと親切かとは思います✨
    もちろん、亡くならないことが1番ですが、今から準備したり知識があると心のゆとりにはなると思いますので、ご参考になれば、幸いです。

    余談ですが、有名人や知人が銀行員とかでない人は凍結はすぐにはされません。
    あと、相続税の申告と納税は10ヶ月以内ですが
    相続自体の期限はありませんのでご安心ください。

    • 11月28日
  • ダブル

    ダブル

    ありがとうございます😊
    まだまだ子どもの成長を見たいので亡くなりたくないですね。
    調べつつ色々書いておきます😁

    • 11月28日