家族・旦那 母親が今現在働いておらず、実家も遠くて、夫も浮気など落ち度がない場合の離婚でも、母親に親権渡りますか? 母親が今現在働いておらず、実家も遠くて、夫も浮気など落ち度がない場合の離婚でも、母親に親権渡りますか? 最終更新:2022年11月27日 お気に入り 浮気 夫 離婚 親権 はじめてのママリ(5歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 母親が有責でない場合は、基本は母親になりますよ! 仕事の有無や実家の距離は関係ないです! 11月27日 はじめてのママリ 夫は母親に親権渡らない場合もあると言っていて… 向こうが弁護士立てたり、たとえば私に精神不安定な部分があってもでしょうか?(障害はありませんが、最近うつ状態になることもあります。忘れっぽいし、検査したら発達障害などあるかもしれません) 11月27日 はじめてのママリ🔰 もちろん渡らない場合もあります! 母親が育児放棄やDVしてたり、病気で育てられない状況だったり…精神的に不安定な人なんてたくさんいますし、それでもみんな育てています💡 3歳までお子さんを育てられているなら、「子どもを育てられない」という見方はされないですよ☺️ 11月27日 はじめてのママリ 法律関係のお仕事ですか?詳しいですね。 夫に落ち度はないんです。ただ価値観が合わない。幸せじゃない…会話はいつもこちらからばかりで、いただきますもおはようも私が促さなければ言わない。空気悪くなるといつも持ち直す係は私です。夫はなんの努力もしません。 その影響で息子にもイライラ、これがずっと続くのかと嫌気がさしています。 11月27日 はじめてのママリ🔰 法律関係ではないですが、うちも離婚してるので相当調べましたし無料弁護士にも相談しました! いつの時代も離婚理由の1位は価値観の不一致らしいですよ🤣 11月27日 おすすめのママリまとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 浮気・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
夫は母親に親権渡らない場合もあると言っていて…
向こうが弁護士立てたり、たとえば私に精神不安定な部分があってもでしょうか?(障害はありませんが、最近うつ状態になることもあります。忘れっぽいし、検査したら発達障害などあるかもしれません)
はじめてのママリ🔰
もちろん渡らない場合もあります!
母親が育児放棄やDVしてたり、病気で育てられない状況だったり…精神的に不安定な人なんてたくさんいますし、それでもみんな育てています💡
3歳までお子さんを育てられているなら、「子どもを育てられない」という見方はされないですよ☺️
はじめてのママリ
法律関係のお仕事ですか?詳しいですね。
夫に落ち度はないんです。ただ価値観が合わない。幸せじゃない…会話はいつもこちらからばかりで、いただきますもおはようも私が促さなければ言わない。空気悪くなるといつも持ち直す係は私です。夫はなんの努力もしません。
その影響で息子にもイライラ、これがずっと続くのかと嫌気がさしています。
はじめてのママリ🔰
法律関係ではないですが、うちも離婚してるので相当調べましたし無料弁護士にも相談しました!
いつの時代も離婚理由の1位は価値観の不一致らしいですよ🤣