![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪を引いていて、喉の痛みと咳が続いています。妊娠中で耳鼻咽喉科に行く際、薬の服用は大丈夫でしょうか。赤ちゃんに影響はないでしょうか。産婦人科に電話してから受診した方が良いでしょうか。
数日前から風邪を引いてしまいました。
鼻水、喉の痛み、咳、くしゃみがありました。
熱は出ていません。
今は喉の痛みはなく、咳が酷いです。
治りかけなのかなと思いますが、今週末健診があるので念のため明日耳鼻咽喉科に行こうと思っています。
この場合、耳鼻咽喉科で妊娠中ということを伝えた上で薬をもらったら飲んでも大丈夫なのでしょうか。
それとも、産婦人科に電話してから受診するべきなのでしょうか。
咳での腹圧で赤ちゃんがどうかなるということはないですよね😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
耳鼻科で妊娠中だと伝えたら大丈夫ですよ🤗
心配なら産婦人科の方にも連絡して、もらった薬を飲んでも大丈夫か確認するといいかと思いますよ🙆♀️
多少の咳でどうこうなる事はないですよ🤗
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
耳鼻科で妊娠何週目か伝えて薬貰えば大丈夫かと思います😊
薬処方してもらう薬局でも念の為私は妊娠中でも大丈夫か聞いてます🌷𓐍︎︎ ◌
咳のし過ぎで肋骨折れること
あるので気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
薬局でも聞くようにします🙌🏻
肋骨折れるのは怖いですね😫
気をつけます!
ありがとうございます😊- 11月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
明日そのように伝えてみます!
ありがとうございます😊!