※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が泣き続ける場合、放置すると強くなるか、泣き止むようになるかについて相談です。

泣いていても、しばらく放置していると、少しは強い子になったり、泣き止むのを辞めたりする子になるのでしょうか?生後2ヶ月ヶ月の娘はずっと泣いています、、

コメント

はじめてのママリ🔰

強い子になるかは分からないのですが、よく泣くのを我慢して口をへの字にして耐えてます😭
最近はお風呂上がりに毎日泣いてたのが泣かなくなってしまいました😅
泣かないのはありがたいけど我慢させてるのかなあと悲しくなる時もあります💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく泣く子ですか😣?
    うちは1日中泣いています😭😭
    どうか泣かないでほしいです😵‍💫😵‍💫

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😔うちはお腹すいた時と眠たくて寝れない時しか泣かなかったのですが、ママが分かるようになって居なくなると泣いてたのが今日は口をへの字にして耐えてました💦(ママがいなくなって泣くのはここ1週間前くらいからです)ほぼ毎日24時間ワンオペで目を離さなきゃならない時があって1週間くらいで我慢を覚えてしまったようです😵

    • 11月27日
きなこもち

うちの子2人とも諦めて泣き止んだり泣きつかれて寝ることはあります。息子はいまだにマイペースで、娘も息子も空腹以外はギャン泣きはなかったです。
が、生後半年の姪っ子は火ついたように泣いてしばらく泣き止む事ないです。
将来大物になるんじゃないかと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回火がついた様に泣いていて、大変です😢
    その子の性格なんですかね😂😂😂

    • 11月27日
ままり

うちの上の子はずーっと泣いていて放置しても泣き止むことはなかったですね、、泣き疲れて寝るとかなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね😵‍💫😵‍💫
    疲れて寝てらいるのですが、起きるとまた泣きはじめます😣😣

    • 11月27日
  • ままり

    ままり


    大変ですよね
    ご機嫌で起きていられる時間ほぼなかったです、、

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、いつくらいから、楽になっていきましたか?

    • 11月27日
  • ままり

    ままり


    生後半年くらいです!
    ハイハイして自分で動けるようになったら泣くことも少なくなりました!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😣
    今だけと思って頑張ります🤣

    • 11月27日
  • ままり

    ままり


    しんどいですよね( ; ; )
    泣いてばっかりの子だからどうなるかと思ったけど娘はめっちゃいい子に育ってくれてます、、笑

    • 11月27日